三重県と愛知県から沖釣り最新釣果情報が入った。良型交じりでタチウオが連発。138cm指8本のキングサイズも浮上して釣り放題の状況だ。
●三重県のリアルタイム天気&風波情報
●愛知県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:忠栄丸)
三重県:功成丸
三重県鳥羽市の国崎漁港から出船している功成丸では9月17日、タテ釣りでシオやハマチがよく食い、釣果もにぎやかに。また、11日のタテ釣りでは、シオやハマチが多数上がったほか、カンパチや70cmのクエも登場し船上を盛り上げた。
![【愛知・三重】船エサ釣り最新釣果 138cm指8本級頭に大型タチウオ乱舞](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/09/20220923cb1601-1.jpg)
▼この釣り船について
功成丸
出船場所:国崎漁港
功成丸
出船場所:国崎漁港
三重県:第八幸丸
三重県鳥羽市の国崎漁港から出船している第八幸丸では9月15日、テンビンとテンヤの両釣法でタチウオが連発し、良型交じりでクーラー満タンの人が続出。また、13日のタテ釣りでは、シオやハマチが続々と上がり、カンパチサイズやマダイも交じってお土産十分の釣果となった。
![【愛知・三重】船エサ釣り最新釣果 138cm指8本級頭に大型タチウオ乱舞](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/09/20220923cb1602.jpg)
▼この釣り場について
第八幸丸
出船場所:国崎港
第八幸丸
出船場所:国崎港
三重県:勝丸
三重県鳥羽市にある国崎漁港出船の勝丸では9月16日、タテ釣りでハマチやシオが連発し、カンパチサイズも何匹か交じった。また、14日のタテ釣りでもシオがよく食い、いい人はシオだけで2ケタ達成。マダイも交じった。
![【愛知・三重】船エサ釣り最新釣果 138cm指8本級頭に大型タチウオ乱舞](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/09/20220923cb1603-1.jpg)
▼この釣り船について
勝丸
出船場所:国崎漁港
勝丸
出船場所:国崎漁港
愛知県:玉や丸
愛知県弥富市にある境港出船の玉や丸のキス乗合便では9月16日、横井さんらがキス16~25cm14~40匹を手中に。また、15日はキスのダブルが連発し、加藤さんらがキス14~25cm43~76匹を上げ、良型も多数交じった。なお、同船は中潮最終日から大潮にかけてはマダカ・セイゴ釣りにも出船する。
![【愛知・三重】船エサ釣り最新釣果 138cm指8本級頭に大型タチウオ乱舞](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/09/20220923cb1604-1.jpg)
▼この釣り船について
玉や丸
TEL:0567-68-1330
出船場所:境港
玉や丸
TEL:0567-68-1330
出船場所:境港
愛知県:まとばや丸
愛知県・南知多町にある師崎漁港出船のまとばや丸では9月16日、タチウオコースでは良型交じりで本命が大爆釣。サオ頭は117匹を手中に。また、15日のカワハギ専門コースでは、20cm超の良型を頭にいい人は本命を2ケタゲット。
![【愛知・三重】船エサ釣り最新釣果 138cm指8本級頭に大型タチウオ乱舞](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/09/20220923cb1605-1.jpg)
▼この釣り船について
まとばや丸
出船場所:師崎港
まとばや丸
出船場所:師崎港