NTTドコモは9月21日に、お金のデザインとの協業で取り扱っている、ロボアドバイザー(ロボアド)による資産運用サービス「THEO+(テオプラス) docomo」において、積立額の最大1.0%のdポイントを進呈するクレジットカード積立機能「dカード積立」の提供を開始した。

THEO+ docomoの契約者がdカード積立を申し込むと、dカード決済による自動積立が可能となり、毎月の積立方法の選択肢が増える。また、dカード積立の提供開始にあわせて、「THEO+ docomo dカード積立特典」で付与するdポイント(積立額の最大0.1~1%)と、2022年10月付与分から運用資産額に合わせて付与されるdポイントも、dポイントクラブの会員ランクにおけるランク判定対象に追加するため、ランクアップしやすくなる。

dカード積立の1か月あたりの上限は、他の証券会社のクレジットカード決済による投信積み立てサービスと同じ最大5万円。利用にあたっては、THEO+ docomoサイトにログインして、メニューの「積立」から「積立設定(dカード)」を選択する。なお、dカード積立は手数料割引プログラム(THEO Color Palette)の適用条件にはならない。また、dカード積立の利用額は「dカード GOLD年間ご利用額特典」の対象外。
9月21日~12月15日には、エントリーのうえ、THEO+ docomoで「dカード積立」を設定したユーザーにランクとdカード種別に応じて積立額に対して最大2.0%(通常付与分の最大1.0%+同キャンペーンによる付与分最大1.0%)のdポイントを付与する「【dカード積立開始記念】ポイント上乗せキャンペーン!」を実施する。最大2.0%付与はdカード GOLD・5つ星ランクの場合で、dカード GOLD保有者でも2つ星ランクの場合は0.3%、dカードの場合はランクにかかわらず一律0.3%となる。キャンペーン期間中の積立回数は最大3回。

THEO+ docomoは、診断結果をもとに計231通りの中から、1人ひとりにあったポートフォリオをロボアドが提案し、自動で運用する資産運用サービス。dアカウントがあれば、ドコモの回線を契約していなくても利用できる。


提供元・BCN+R
【関連記事】
・乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
・【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
・マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
・改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
・デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック