セブン&アイ・ホールディングスは9月26日から、プライベートブランド「セブンプレミアム」において、購入しやすい価格を追求したブランド「セブン・ザ・プライス」を新たに展開する。

(画像=「セブン・ザ・プライス」のロゴ、『BCN+R』より 引用)
イトーヨーカ堂のプライベートブランドとして2021年7月に販売を開始した「ザ・プライス」は、シンプルな商品作りの追求やコスト削減の工夫などによって、食品や日用品といった生活必需品を、品質を変えることなく購入しやすい価格で提供してきた。
今回、提供を開始する「セブン・ザ・プライス」は、多様化する顧客ニーズに応えるべく、「ザ・プライス」を「セブンプレミアム」の新ブランドとして発展させたものであり、イトーヨーカドーをはじめ、ヨーク、セブン‐イレブン一部店舗のセブン&アイグループ計約280店にて順次発売を開始した。
9月26日には、第1弾として「食パン(5枚・6枚・8枚)」や「極小粒納豆(40g×3)」「刻みたくあん(120g)」など11アイテムを発売し、10月以降に第2弾、第3弾と順次アイテムを拡大していく。

(画像=「セブン・ザ・プライス」第1弾アイテムの一部 (上から)食パン(105.84円)、
極小粒納豆(51.84円)、刻みたくあん(170.64円)、『BCN+R』より 引用)
提供元・BCN+R
【関連記事】
・乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
・【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
・マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
・改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
・デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック