歓喜の20kg級キハダをゲット

それから15分後、先ほどバラしたエビングの西岡さんにヒット。すかさず、マグロリング投入。どうやらエビングの5人は釣り仲間で、この連係は手際がいい。またしても、あまり時間をかけずに20kg級キハダをゲットした。

相模湾キハダマグロ船でキハダマグロ5尾好捕 エビングにヒット集中歓喜の西岡さん(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮 隆)

キハダ狙いダブルヒット

これを見て、私たち3人はキハダ狙いの仕掛けに替える。

また、コマセ釣りの人もこの光景を目の当たりにしたこともあり、大半の人がキハダ仕掛けに替えたようだ。

11時半すぎ、またしてもエビングの2人が同時ヒット。ゲットしたのは鳶田さんが30kg超え、山本さんも27kgをゲット。

相模湾キハダマグロ船でキハダマグロ5尾好捕 エビングにヒット集中山本さんが27kgをゲット(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮 隆)

圧巻は13時すぎ、再び鳶田さんが26kgをキャッチした。

相模湾キハダマグロ船でキハダマグロ5尾好捕 エビングにヒット集中鳶田さんに2本目(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮 隆)

30kg超含めエビング組快釣

当日はかなり遠くまで船は南下したため、帰港の時間を考慮して13時半に沖上がり。残念ながらコマセにはヒットしなかったが、新しい大きな群れも入ってきたみたいなので、これから本格化するような予感。

相模湾キハダマグロ船でキハダマグロ5尾好捕 エビングにヒット集中エビング組が快釣(提供:週刊つりニュース関東版APC・間宮 隆)

ルアーマグロ釣り入門:『エビング』のススメ 30kg級メバチマグロ浮上

相模湾キハダマグロ釣りの新潮流『エビング』を初心者向けに解説

沖釣り愛好家が陥った【船釣りが原因の家庭内危機的状況3選】

<週刊つりニュース関東版APC・間宮 隆/TSURINEWS編>

▼この釣り船について
太郎丸
出船場所:逗子市・小坪港
この記事は『週刊つりニュース関東版』2022年9月23日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 相模湾キハダマグロ船でキハダマグロ5尾好捕 エビングにヒット集中 first appeared on TSURINEWS.