保存が利き、携行性も優れるので非常時も活躍!

キャンプ前の買い出しに限らず、日ごろから「キャンプに持っていけそうな食材ないかなあ」ということを念頭に、買い物してるワタクシ。

もちろん「驚安の殿堂ドン・キホーテ」でも、そのチェックを欠かしたことはありません。

そんな買い物の最中、スバラシイ缶詰と出会ってしまったのです。

キャンプでつまみにもメイン食材にもなる【ドンキ】の99円缶詰シリーズがヤバイ!
(画像=『cazual』より 引用)

それがこちらの【ドンキ】の99円缶詰シリーズ。

缶詰だから保存が利き、携行性も優れるのでキャンプ飯としてはもちろん、非常時も活躍するのでぜひとも買い置きしておきたい食材!

これだけリーズナブルなので、まとめ買いしておいていいんじゃないでしょうか。

そんなわけで、【ドンキ】の99円缶詰シリーズをキャンプ飯として実際にアレンジ調理してみたいと思います。

「牡蠣の燻製オイル漬け」缶詰をアレンジ!

キャンプでつまみにもメイン食材にもなる【ドンキ】の99円缶詰シリーズがヤバイ!
(画像=『cazual』より 引用)

酒のつまみとしてそのまんま食べてもおいしい「牡蠣の燻製オイル漬け」ですが、1食目のアレンジ調理だからちょっとかましていきますね。

キャンプでつまみにもメイン食材にもなる【ドンキ】の99円缶詰シリーズがヤバイ!
(画像=『cazual』より 引用)

アレンジ調理といっても超簡単。

トマトを小さくカットします。

キャンプでつまみにもメイン食材にもなる【ドンキ】の99円缶詰シリーズがヤバイ!
(画像=『cazual』より 引用)

「牡蠣の燻製オイル漬け」の缶詰を開封。

プルオープン式なので、道具も要らず、簡単に開きます。

キャンプでつまみにもメイン食材にもなる【ドンキ】の99円缶詰シリーズがヤバイ!
(画像=『cazual』より 引用)

先ほどカットしたトマトをクラッカーなどにトッピングし、さらに「牡蠣の燻製オイル漬け」を加えます。

ここでは、ちょっとボリューミーになるようにトーストして小さくカットしたパンの上にトッピングしてみました。

キャンプでつまみにもメイン食材にもなる【ドンキ】の99円缶詰シリーズがヤバイ!
(画像=『cazual』より 引用)

さらにパセリなどをトッピングすれば色鮮やかになるので、グルキャンのアウトドアパーティなどで人気となりそうなオードブルですよ!

「オイルサーディン」缶詰をアレンジ!

続いて2缶目は、「オイルサーディン」をアレンジします。

キャンプでつまみにもメイン食材にもなる【ドンキ】の99円缶詰シリーズがヤバイ!
(画像=『cazual』より 引用)

この【ドンキ】の99円缶詰シリーズのすごいところは、材料に国産食材を使っているところです。

キャンプでつまみにもメイン食材にもなる【ドンキ】の99円缶詰シリーズがヤバイ!
(画像=『cazual』より 引用)

輸入モノの「オイルサーディン」缶詰は、身が細いのですが、こちらは国産イワシを使用しているのでたっぷりと太っているのが特徴的。

1缶目がグルキャンぽいレシピだったので、2缶目は真逆のアレンジレシピとしてソロキャン向けにしてみたいと思います。

キャンプでつまみにもメイン食材にもなる【ドンキ】の99円缶詰シリーズがヤバイ!
(画像=『cazual』より 引用)

なので、ちょっとワイルドに缶を開けたらそのままバーナーに乗せて着火。

使用するバーナーは SOTO G-Stove ST-320 です。

世界最薄シングルバーナーにしてBOOK型タフボディ。

いかにもソロキャン向きのバーナーですが、この【ドンキ】の99円缶詰シリーズの細薄型缶とのサイズ的相性がゼツミョーにいいんですよ!

キャンプでつまみにもメイン食材にもなる【ドンキ】の99円缶詰シリーズがヤバイ!
(画像=『cazual』より 引用)

バーナーを着火したら、オイルがぐつぐつ湧いてくるのを待ちます。

このときオイルが吹きこぼれないように火力を調節してください。

キャンプでつまみにもメイン食材にもなる【ドンキ】の99円缶詰シリーズがヤバイ!
(画像=『cazual』より 引用)

オイルがぐつぐつ湧いてきたら、イワシがギリ隠れるくらいトマト缶を加えます。

caz2209ドンキ-16.jpg
(画像=『cazual』より 引用)

さらに細切りチーズをトッピング。

すぐにバーナーを消火します。

キャンプでつまみにもメイン食材にもなる【ドンキ】の99円缶詰シリーズがヤバイ!
(画像=『cazual』より 引用)

「オイルサーディン」缶詰をバーナーに乗せたまま、上からトーチで炙ります。

キャンプでつまみにもメイン食材にもなる【ドンキ】の99円缶詰シリーズがヤバイ!
(画像=『cazual』より 引用)

これで2食目となる、トマトグラタン風「オイルサーディン」缶詰アレンジレシピの完成です。

ソロキャン飯のおかずにも、お酒のつまみにもなるレシピですよ。

「ベビーほたて水煮」缶詰をアレンジ!

キャンプでつまみにもメイン食材にもなる【ドンキ】の99円缶詰シリーズがヤバイ!
(画像=『cazual』より 引用)

続いて3缶目は、これから季節も冬へと向かっていくので温まるアレンジレシピに。

キャンプでつまみにもメイン食材にもなる【ドンキ】の99円缶詰シリーズがヤバイ!
(画像=『cazual』より 引用)

まずは舞茸をひと口で食べやすい大きさにカット。

キャンプでつまみにもメイン食材にもなる【ドンキ】の99円缶詰シリーズがヤバイ!
(画像=『cazual』より 引用)

さらにブロッコリーも同じく、ひと口で食べやすい大きさにカット。

キャンプでつまみにもメイン食材にもなる【ドンキ】の99円缶詰シリーズがヤバイ!
(画像=『cazual』より 引用)

ニンニクをすりおろして下準備完了です。

キャンプでつまみにもメイン食材にもなる【ドンキ】の99円缶詰シリーズがヤバイ!
(画像=『cazual』より 引用)

下準備が完了したところで「ベビーほたて水煮」缶詰を開封します。

キャンプでつまみにもメイン食材にもなる【ドンキ】の99円缶詰シリーズがヤバイ!
(画像=『cazual』より 引用)

SOTO レギュレーターストーブ ST-310 に チャムス ブービーシェラカップL をセットし、そこへ「ベビーほたて水煮」を汁ごと注ぎ入れます。

キャンプでつまみにもメイン食材にもなる【ドンキ】の99円缶詰シリーズがヤバイ!
(画像=『cazual』より 引用)

そこへ、先ほどすりおろしたニンニクを加えます。

キャンプでつまみにもメイン食材にもなる【ドンキ】の99円缶詰シリーズがヤバイ!
(画像=『cazual』より 引用)

バーナーを着火し、これを煮て水分を飛ばしていきます。

キャンプでつまみにもメイン食材にもなる【ドンキ】の99円缶詰シリーズがヤバイ!
(画像=『cazual』より 引用)

水分が少なくなったところへ牛乳を加えます。

キャンプでつまみにもメイン食材にもなる【ドンキ】の99円缶詰シリーズがヤバイ!
(画像=『cazual』より 引用)

さらにちょっとだけ煮詰めていきます。

キャンプでつまみにもメイン食材にもなる【ドンキ】の99円缶詰シリーズがヤバイ!
(画像=『cazual』より 引用)

牛乳にとろみがついてきたら舞茸を加えます。

キャンプでつまみにもメイン食材にもなる【ドンキ】の99円缶詰シリーズがヤバイ!
(画像=『cazual』より 引用)

舞茸に火が通ったらバーナーを消火し、ブロッコリーを加えます。

ブロッコリーは歯ごたえを残したいので、余熱調理で十分です。

キャンプでつまみにもメイン食材にもなる【ドンキ】の99円缶詰シリーズがヤバイ!
(画像=『cazual』より 引用)

これで「ベビーほたて水煮」缶詰をアレンジしたシーフードクリームシチューの完成です。

グルテンフリーなのに、なぜかとろみのある不思議なレシピですよ。

「あさり水煮」缶詰をアレンジ!

キャンプでつまみにもメイン食材にもなる【ドンキ】の99円缶詰シリーズがヤバイ!
(画像=『cazual』より 引用)

【ドンキ】の99円缶詰シリーズキャンプ飯アレンジレシピの最後を飾るのは4缶目の「あさり水煮」缶詰です。

キャンプでつまみにもメイン食材にもなる【ドンキ】の99円缶詰シリーズがヤバイ!
(画像=『cazual』より 引用)

まずはニンニクを粗くカットします。

下準備はこれだけです!

キャンプでつまみにもメイン食材にもなる【ドンキ】の99円缶詰シリーズがヤバイ!
(画像=『cazual』より 引用)

それでは「あさり水煮」缶詰を開封します。

缶詰の中は小ぶりなあさりがたっぷりと入っています。

キャンプでつまみにもメイン食材にもなる【ドンキ】の99円缶詰シリーズがヤバイ!
(画像=『cazual』より 引用)

バーナーにクッカーをセットし、オリーブオイルを大さじ2杯ほど注ぎ入れます。

キャンプでつまみにもメイン食材にもなる【ドンキ】の99円缶詰シリーズがヤバイ!
(画像=『cazual』より 引用)

そこへ粗くカットしたニンニクを加え、バーナーを着火します。

キャンプでつまみにもメイン食材にもなる【ドンキ】の99円缶詰シリーズがヤバイ!
(画像=『cazual』より 引用)

ニンニクの香りが立ってきたら次へと移ります。

キャンプでつまみにもメイン食材にもなる【ドンキ】の99円缶詰シリーズがヤバイ!
(画像=『cazual』より 引用)

ニンニクの香立つクッカーへ「あさり水煮」缶詰の汁ごと加え、煮立たせます。

キャンプでつまみにもメイン食材にもなる【ドンキ】の99円缶詰シリーズがヤバイ!
(画像=『cazual』より 引用)

汁気が湧いてきたら白ワインを少々加え、さらに煮立ててワインのアルコール分を飛ばします。

キャンプでつまみにもメイン食材にもなる【ドンキ】の99円缶詰シリーズがヤバイ!
(画像=『cazual』より 引用)

アルコール分が飛んだらクッカーをバーナーからおろし、茹で立てのスパゲッティを加えます。

スープをよくからませたら「あさり水煮」缶詰で作ったボンゴレビアンコの完成。

キャンプでつまみにもメイン食材にもなる【ドンキ】の99円缶詰シリーズがヤバイ!
(画像=『cazual』より 引用)

水菜などをトッピングすると見た目も鮮やかになりますし、食感も楽しく、味もさわやかになりますよ!

提供元・cazual

【関連記事】
支持率10,000%以上!車中泊の概念を変える最先端のテントがMakuakeに登場
【IKEA】キャンプで大活躍する399円シューズラックを徹底レビュー!
ハイスペックでかっこいい!コロンビアの軽量メッシュマスクが爆売れ中
LEDランタンのメリット・デメリット|人気メーカーも紹介
コンパクトサイズなのに高火力!イワタニの小型コンロはソロキャンにぴったり