炎の揺らぎが美しいオイルランタンは、キャンプ中に癒しを与えてくれる存在だ。
現在、そんなランタンの排熱を利用して調理ができる五徳「MULGOTO(まるごと)」(定価:送料・税込9,990円)が、地球環境に優しいサステナブルなアウトドア商品を手がける日本発アウトドアブランド「OutdoorHolic(アウトドアホリック)」から新登場。
同商品は現在、応援購入サービス「Makuake」にて販売中。早期に申し込むと特別価格で購入可能だ。
ウォーマー、風防、五徳の機能を併せ持つ「MULGOTO」
マルチな五徳、その名も「MULGOTO(まるごと)」は、ランタンの上で保温調理ができるランタンウォーマーとしての機能のほか、シングルバーナー(レギュレーターストーブ)に被せて風防として、またアルコールストーブと組合せて五徳として使用することができる。 ここではそれぞれの機能について説明していこう。
1:オイルランタンの上で保温調理できるランタンウォーマー機能
同商品は、オイルランタンの上にのせることで保温調理できるランタンウォーマーとして使える。例えばランタンの上にセットした同商品の上にスキレットをのせて目玉焼きやチーズなどを焼けるほか、水を張ったコップをのせて熱燗を温めることもできる。
ランタンの炎を眺めながら、ゆったりとした気分で調理を楽しむことができる。
2:シングルバーナーやレギュレーターストーブの風防機能
四つ脚のシングルバーナーやレギュレーターストーブに同商品を被せると風防としても使える。風にじゃまされ調理が思うようにできない場合に便利だ。なお、脚の形状によっては使えないものもあるので注意しよう。
適合するオイルランタン、レギュレーターストーブ については、MakuakeプロジェクトページのFAQで確認できる。
3:アルコールストーブ用の五徳機能も
日中やデイキャンプの時など、ランタンが不要な日は「アルコールストーブ用五徳」としても使用できる。アルコールストーブの上にメスティンをセットして手軽に米を炊きたい時や、風が強く火が消えそうな時にも重宝する。
本体と付属の3枚のプレートで火力の調整ができる
キャンプでの調理で大事になるのが火加減。同商品は、付属の3枚のプレートを自由に組み替えたり組み合わせたりして温度を調整できるのも魅力だ。
プレートを設置する位置は図のように変更できるので、火からクッカーの距離も簡単に調整できる。
さらに本体を逆さにして設置することもできる。まさに多種多様なバリエーションで調理ができる優れものだ。