目次
和歌山県観光連盟 × 男の隠れ家がコラボして実現!
ゲストは杉浦太陽さん! トークショーは大盛り上がり!!

和歌山県観光連盟 × 男の隠れ家がコラボして実現!

【パンダの隠れ家】大いに盛り上がったパンダのイベントをレポート!
(画像=お父さんパンダの永明(えいめい)。、『男の隠れ家デジタル』より引用)

日本にいるパンダ全13頭のうち、7頭を飼育するアドベンチャーワールド(和歌山県)。そのパンダ頭数日本一の立役者ともいえるのが、お父さんパンダの永明だ。

28年前に2歳で来日し、この9月で30歳の誕生日を迎えた永明は、人間の年齢ならおよそ90歳ながら今も元気いっぱい。そんな永明の誕生日を記念したイベントが8月28日、東京・ベルサール虎ノ門で開催された。

【パンダの隠れ家】大いに盛り上がったパンダのイベントをレポート!
(画像=『男の隠れ家デジタル』より引用)
【パンダの隠れ家】大いに盛り上がったパンダのイベントをレポート!
(画像=『男の隠れ家デジタル』より引用)
【パンダの隠れ家】大いに盛り上がったパンダのイベントをレポート!
(画像=『男の隠れ家デジタル』より引用)

会場には150名のファミリーが駆けつけ、オンラインでも500名のパンダファンが参加した。

同イベントは和歌山県観光連盟と『男の隠れ家』がコラボしたもので、イベント名はズバリ『パンダの隠れ家』。特別ゲストも登場。多くのパンダファンが集結し、会場が熱気で包まれた当日の様子を紹介しよう。

ゲストは杉浦太陽さん! トークショーは大盛り上がり!!

【パンダの隠れ家】大いに盛り上がったパンダのイベントをレポート!
(画像=(左から)和歌山観光シンボルキャラクター・わかぱん、わかやま紀州館長・古根川千寿子さん、杉浦太陽さん、アドベンチャーワールド・高濱課長、飼育スタッフ・中谷有伽さん、南紀白浜観光協会副会長・佐藤智之さん。、『男の隠れ家デジタル』より引用)
【パンダの隠れ家】大いに盛り上がったパンダのイベントをレポート!
(画像=『男の隠れ家デジタル』より引用)
【パンダの隠れ家】大いに盛り上がったパンダのイベントをレポート!
(画像=『男の隠れ家デジタル』より引用)

スペシャルゲストの杉浦太陽さんは、永明と同じ子だくさん。イベントではパンダ飼育スタッフの中谷さんとのトークショーや抽選会で会場を盛り上げてくれた。

【パンダの隠れ家】大いに盛り上がったパンダのイベントをレポート!
(画像=オープニングに登場したわかぱん。会場のちびっ子たちのハートをキャッチ。、『男の隠れ家デジタル』より引用)
【パンダの隠れ家】大いに盛り上がったパンダのイベントをレポート!
(画像=クイズで会場を盛り上げた中谷さん。、『男の隠れ家デジタル』より引用)
【パンダの隠れ家】大いに盛り上がったパンダのイベントをレポート!
(画像=
パンダのぬいぐるみやお菓子などアドベンチャーワールドオリジナルグッズも用意された。、『男の隠れ家デジタル』より引用)
【パンダの隠れ家】大いに盛り上がったパンダのイベントをレポート!
(画像=
入場者に配られたパンダの帽子。、『男の隠れ家デジタル』より引用)
【パンダの隠れ家】大いに盛り上がったパンダのイベントをレポート!
(画像=『男の隠れ家デジタル』より引用)

入場者に手渡された袋の中には、パンダがモチーフのお菓子がたくさん。さっそく袋を開けたチビッ子たちは大喜び。

【パンダの隠れ家】大いに盛り上がったパンダのイベントをレポート!
(画像=『男の隠れ家デジタル』より引用)

左から、おやつカルパス(株式会社ヤガイ)、野菜をMOTTO(モンマルシェ株式会社)、ヤンヤンつけボー(株式会社明治)、さくさくぱんだ(カバヤ食品株式会社)