26cm頭に8匹キャッチ

午後からは目の前のチャラ瀬を攻めるが、どこも反応がない。少し下流の分水の細い方に入ると、浅瀬でアユを発見。草むらに隠れてオトリを下流からゆっくり送り込む。なじませた瞬間にギューン。気持ち良く楽しんで20cmを追加した。

九頭竜川でのトモ釣りで26cm頭にアユ8匹 良型中心に満足当日の釣果(提供:週刊つりニュース中部版APC・大西實)

けれど、遊び過ぎたのでアユの姿がなくなってしまった。近くを探すがどこにも見当たらないので、少し早いが午後4時に納竿した。釣果は20~26cm8匹だった。

アユ釣りはいよいよ終盤。もう少しだけど頑張りましょう!

アユのトモ釣り解説:今年こそ挑戦してみよう!【タックル&ポイント編】

女性にもオススメ!アユの毛バリ釣り(ドブ釣り)を解説

最初のオトリを捕獲するための鮎ルアーを解説 アユ友釣りシーズン直前

<週刊つりニュース中部版APC・大西實/TSURINEWS編>

▼この釣り船について
九頭竜川
問い合わせ:奥越漁協 TEL=0779(78)2155
この記事は『週刊つりニュース中部版』2022年9月16日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 九頭竜川でのトモ釣りで26cm頭にアユ8匹 良型中心に満足 first appeared on TSURINEWS.