VTuberがゲーム実況をするデメリットは?
VTuberがこぞってゲーム実況をする理由は、何となくお分かりいただけたでしょう。
でも、VTuberがゲーム実況を行うことが、逆にデメリットになるケースも考えられます。とくに、新人のVTuberが無理に得意でもないゲーム実況をすると、あまりいい結果は得られません。
【1】ゲームが下手で知識がないと人気が出ない!
VTuberのなかには、プロ並みの腕を持つゲーマーも少なくありません。ゲームが上手くない、あるいは知識が乏しいVTuberが安易にゲーム配信を行っても、人気が出ることはありません。
視聴者のなかにもゲームが上手で知識が豊富な人が多いので、下手なプレイを見せられれば「何でそんなことするんだ!」や「もっと上手くやれよ!」といった、いわゆる「指示厨」が増えます。
これにより、視聴者同士がケンカしたり、チャットが変なコメントで溢れてしまい、結果的にほかの視聴者も離れていくことになります。こうなると、ゲーム実況をすることが大きなマイナスになりかねません。
すでに、人気のあるVTuberやゲームでの失敗をリカバリーできるほどのトーク力があれば別ですが、そもそも、それだけのトーク力があるなら、もっと別のコンテンツで人気を得ることができるでしょう。
●VTuber最協決定戦(公式)
【2】人気ゲームは配信者が多くて埋もれてしまう!
トップクラスのVTuberがプレイした人気ゲームと同じものを実況することで、自分のゲーム実況をついでに視聴してもらう作戦にはデメリットもあります。
それは、人気ゲームの配信は数が多すぎて、「ちょっと得意」「ちょっと上手」程度では誰も見向きもしてくれないことです。
また、特定のゲーム実況ばかりやっていても、そのゲームに興味のない視聴者には見てもらえないため、ゲーム実況は自ら視聴者を制限してしまうことになりかねません。
【3】ゲーム実況を中心に配信すると行き詰まってしまう!
「FPSで2回に1回くらいは優勝できる」あるいは「サンドボックス(Minecraftのようなクリエイティブなゲーム)で建築をしてアーティスティックな建造物を建てられる」といった得意ジャンルがあれば、そのゲーム実況で人気を得られる可能性はあります。
しかし、そのようなVTuberでも、視聴者からほかのゲームをリクエストされると、無理して得意ではないゲームに手を出してしまう場合もあります。
知識が乏しいゲームを無理にプレイしても、それをトークでカバーできる実力があればいいのですが、そうでない場合、結局は視聴者が離れていってしまいます。
やはり、ゲーム実況だけに頼らず「歌ってみた」「ASMR」「雑談」などをまんべんなくこなせる実力がないと、数万人いると言われるVTuberのなかで生き残ることはできないでしょう。
まとめ
いかがでしょうか? VTuberたちがどうしてゲーム実況をするのか? その理由が何となくお分かりいただけたと思います。
また、さほど実力もないのに、VTuberが安易にゲーム実況に走るとマイナス面が大きくなることも、理解していただけたでしょう。
いずれにせよ、新人VTuberが人気を得るには、まずトーク力を鍛え、ゲーム以外の得意分野を伸ばすことが重要です。
もし、ゲームが下手であっても、視聴者がその状況を一緒に楽しめるだけの魅力を持っていれば、そのVTuberのファンはどんどん増えていくことでしょう。
文・いしばしいちろう/提供元・オトナライフ
【関連記事】
・ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
・【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
・COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
・コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
・PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?