熊本県と大分県から船釣り最新釣果情報が届いた。ドラゴン級タチウオ&70cm級大ダイなど良型交じりで数釣り。ほか夜焚きイカでケンサキイカ好反応。
●熊本県のリアルタイム天気&風波情報
●大分県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:第二Soyamaru)
熊本県:共栄丸
9月9日、熊本県玉名市滑石の共栄丸は、島原沖にテンヤ、タイラバで出船。マダイが上向いてきており、良型交え数釣れた。船中30尾を超える日もあり、今後も期待大だ。タチウオは様子見て出船。
![【大分・熊本】船釣り最新釣果 良型タチウオ&マダイが好調](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/09/20220923sb0701.jpg)
共栄丸
出船場所:玉名漁港
熊本県:海人丸
9月11日、熊本県玉名市の新川漁港から出船中の海人丸は、タイラバ、テンヤでマダイ釣りに出船。写真の北山さんは、見事70cmに迫る大ダイもゲット。今後、大型交えた数釣りが楽しみだ。タチウオは日により数にムラはあるが、これから上向き楽しみ。
![【大分・熊本】船釣り最新釣果 良型タチウオ&マダイが好調](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/09/20220923sb0702.jpg)
海人丸
出船場所:新川漁港
熊本県:大将丸
9月13日、熊本県熊本市西区の熊本新港から出船中の大将丸は、島原沖にマダイ釣りで出船開始。初日の釣果はぼちぼちで、マダイやヒラメがヒット。これから大ダイ交えた数釣りが期待大。タチウオも出船中。良型多数で好土産が楽しみだ。
![【大分・熊本】船釣り最新釣果 良型タチウオ&マダイが好調](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/09/20220923sb0703.jpg)
大将丸
出船場所:熊本新港
大分県:みくに丸
9月11日、大分県佐賀関・神崎漁港の、みくに丸が大分沖のタチウオ釣りに出船すると、この日は指6本のドラゴンサイズも上がった。
![【大分・熊本】船釣り最新釣果 良型タチウオ&マダイが好調](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/09/20220923sb0704.jpg)
みくに丸
出船場所:神崎漁港
大分県:照陽
9月11日、大分県大分市・西細港の照陽が大分沖のタチウオ釣りに出船。潮が速い状況ながらも、前半は食いが活発な時間帯もありドラゴンも上がった。後半はややテクニカルな釣りとなったが、良型交えぽつぽつ釣果を伸ばした。
![【大分・熊本】船釣り最新釣果 良型タチウオ&マダイが好調](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/09/20220923sb0705.jpg)
照陽
出船場所:西細港
大分県:Soyamaru
Soyamaruは2船体制で出船中。
第一Soyamaru
9月11日、大分県杵築市・納屋港の第一Soyamaruが夜焚きイカ便で大分沖に出船。月が出ていたため、ケンサキイカの活性が心配されたものの、いい潮が行った時はパラソル級交えダブル・トリプルヒットもあるなど好反応が続き釣る人30尾超えの釣果。船長は「潮のタイミングで食いが上がっています。次の潮に期待です!」と話している。
![【大分・熊本】船釣り最新釣果 良型タチウオ&マダイが好調](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/09/20220923sb0706.jpg)
第二Soyamaru
9月11日、大分県杵築市・納屋港の第二Soyamaruがタチウオテンヤ便で大分沖に出船。この日は開始からぽつぽつとアタり、良型~ドラゴンも交えた釣果が上がった。船長は「タチウオテンヤ面白いですよ!ぼちぼち始まってきました!」と話している。
![【大分・熊本】船釣り最新釣果 良型タチウオ&マダイが好調](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/09/20220923sb0707.jpg)
Soyamaru
出船場所:納屋港
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/08/wpecDSC_0620.jpg)
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/09/d32987190460a0c5db16819dab346d2a.jpg)
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2018/10/2018PR01.jpg)
<週刊つりニュース西部版 編集部/TSURINEWS編>