目次
浄水機能タイプ2選
モンベルの水筒を使おう!

浄水機能タイプ2選

ジオプレスピュリファイヤー

ジオプレスピュリファイヤー

モンベルの水筒おすすめ10選!軽量&シンプル構造で使い勝手抜群なのはコレ!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

モンベルのジオプレスピュリファイヤーは、飲めない水を浄水し飲み水に変える水筒です。山の水はきれいに見えますが、ウィルスやバクテリアも多く含まれており、飲料に適さない場合もあります。

そんな時におすすめなのが、モンベルのこちらの水筒です。浄水カートリッジを内蔵しており、わずか8秒で細菌やウィルスを99.9%除去します。アウトドアだけではなく、海外旅行や災害時にも役立つおすすめの水筒です。

浄水機能が便利な水筒

浄水した水を別の水筒に移せば、複数の人で使うことができます。ジオプレスピュリファイヤーを1本持っていれば水作りのストレスが軽減され、縦走など長期間の登山にもおすすめです。

浄水カートリッジの交換目安は350回ですが、水質によって回数は異なります。容量は710mLで、重量は450gと軽量なのも嬉しいポイントとなっています。

ULコンパクトピュリファイヤー

ULコンパクトピュリファイヤー

モンベルの水筒おすすめ10選!軽量&シンプル構造で使い勝手抜群なのはコレ!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

モンベルのULコンパクトピュリファイヤーは、アウトドアで安全に飲める水が確保できる便利な水筒です。わずか15秒で水に含まれるウィルスや細菌、寄生虫などを99.9%する機能があります。

アウターボトルとインナープレスの二重構造のシンプルな設計になっており、コンパクトなため持ち運びも簡単です。アウターボトルに原水を入れたら、インナープレスをゆっくりと押すだけなので、操作も簡単にできます。

コンパクトな水筒

モンベルのULコンパクトピュリファイヤーの容量は473mLで、重量は309gとコンパクトです。浄水カートリッジの交換目安は300回で、別売りで交換カートリッジが用意されています。

お手入れは簡単で、カートリッジは水洗い、その他のパーツはぬるま湯と洗剤でよく洗ってください。浄水カートリッジは48時間以上、乾燥させてから涼しく乾燥した場所に保管するのがおすすめです。

モンベルの水筒を使おう!

モンベルの水筒おすすめ10選!軽量&シンプル構造で使い勝手抜群なのはコレ!
(画像=Photo byNatureFriend、『暮らし〜の』より引用)

モンベルの水筒は登山家やキャンパーの間で大変人気があります。軽量・コンパクトなうえ、飾りを除いたシンプルなデザインのため持ち運びにも便利です。モンベルの水筒はソフトタイプやハートタイプ、保冷・保温効果の高いステンレス製など幅広い製品が揃っています。

カラーバリエーションも豊富でおしゃれな色が揃っており、日常的に使うのもおすすめです。パーツが分解でき洗いやすく、中には食洗機対応のものもあります。

文・MINK/提供元・暮らし~の

【関連記事】
ローソンの絶品「冷凍食品」おすすめランキング14!コレは美味い!
新宿暇つぶしスポットの時間帯別10選!ここなら楽しく時間つぶしができる!
その場ジョギングの効果とは?時間別の消費カロリーや正しいやり方を徹底解説!
キャンプに超使えるワークマン商品15選!おしゃれ・便利・コスパ良し商品はコレ!
【運動不足・ダイエットに最適】初心者のランニングの始め方!走り方や距離を解説!