目次
人気の登山服ブランドランキング8位:AXESQUIN
人気の登山服ブランドランキング7位:LOGOS

人気の登山服ブランドランキング8位:AXESQUIN

【決定版】登山ウェアの人気ブランドランキング11!それぞれの特徴と一緒にご紹介!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

おしゃれでかっこいいアウトドアウェアのラインナップで有名なアクシーズクイン。1988年創業の日本のブランドです。日本の山で使いやすいように考え抜かれたギアのラインナップとなっています。

デザインコンセプトである「凌(しのぎ)」には、雨や風など日本の四季における自然現象を受け入れるという意味があるのだとか。そんなポリシーをもとに、スタイリッシュで高級感あふれ、毎日でも着ていたい服のラインナップがそろっています。アウトドアでもおしゃれにキメたい方はぜひチェックを。

かっこいい登山ウェアやおすすめのデザインのポイント

【決定版】登山ウェアの人気ブランドランキング11!それぞれの特徴と一緒にご紹介!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

アクシーズクインのウェアのラインナップは、何を凌ぐのかという目的に応じて分類されています。商品名が基本的にカタカナで、どんな商品なんだろいうという好奇心や、その響きの良さがその製品への愛着へとつながっていきます。

シンプルでいてスタイリッシュ、これまでの登山服やアウトドアギアとは一線を画したこのラインナップ、ぜひ注目してみてください。

当ブランドの登山ウェア

AXESQUIN アクシーズクイン アメノヒ2.5

【決定版】登山ウェアの人気ブランドランキング11!それぞれの特徴と一緒にご紹介!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

こちらでご紹介する防水アノラックは、雨を凌ぐためのコートです。膝まで体全体を覆うことができるため、天候の変わりやすい春先や秋口のアウトドアシーンにピッタリです。

【決定版】登山ウェアの人気ブランドランキング11!それぞれの特徴と一緒にご紹介!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

フロントのジッパーはダブルジッパーで、ベンチレーションとして開けておくことも可能。雨風から顔を保護するためにフードは深めに設計され、フードの大きさもドローコードで調整できます。渋めのカラーリングが4種類、ユニセックスなのでおそろいで着用も可能です。

人気の登山服ブランドランキング7位:LOGOS

【決定版】登山ウェアの人気ブランドランキング11!それぞれの特徴と一緒にご紹介!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

ロゴスは、「海辺5メートルから標高800メートルまで」をモットーにした大阪に本社を置くアウトドアブランド。創業は1928年で、アウトドアギアを本格的に展開し始めたのは1985年ごろからです。登山やビーチグッズまで、実に幅広いアイテムを展開しています。

登山服をはじめ、バックパック、テントや寝袋など、ロゴスの製品を探せば、アウトドアシーンで必要なグッズが見つかるほど。ウェアはデザイン性が高く、高級感あふれるのにリーズナブルなので、気軽に身に着けられます。

かっこいい登山ウェアやおすすめのデザインのポイント

【決定版】登山ウェアの人気ブランドランキング11!それぞれの特徴と一緒にご紹介!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

みんなが楽しめるアウトドアシーンで活躍するグッズがたくさんそろっているロゴス。ウェアもデザインが重視されているので、ストイックなアウトドアシーンで活躍する製品というよりも、おしゃれに楽しいキャンプシーンや、みんなでトレッキングシーンなどで身に着けたい製品が、リーズナブルに展開されています。

アウトドアギアなどの展開もいろいろありますので、合わせてロゴスでそろえるという選択もありでしょう。

当ブランドの登山ウェア

ロゴス シャギーボア フリース ジャケット メンズ

【決定版】登山ウェアの人気ブランドランキング11!それぞれの特徴と一緒にご紹介!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

キャンプやバーベキュー、タウンユースでもおしゃれに着こなせるフリースです。軽くて柔らかい素材で、手触りも最高。おしゃれなだけでなく、両サイドと胸ポケットの収納性や、風が通りにくいような裏地素材を使用しています。

【決定版】登山ウェアの人気ブランドランキング11!それぞれの特徴と一緒にご紹介!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

暖かく着用できる保温性など、アウトドアで使うウェアとしてもぴったりです。カラーバリエーションも豊富なので、好きな色を選べる点も魅力となっています。