黒羊める(こくよう める)
■チャンネル名:Meru Ch. 黒羊める
■チャンネル登録者数:1,970人

(画像=Image:youtube.co、『オトナライフ』より引用)
「黒羊める」は台湾のVTuberで8月31日にデビューしたばかり。
基本的には現地の言葉での配信となるが、途中で日本語で会話したり日本の歌を歌ったりするなど、日本をかなり意識しているようだ。
そんな黒羊めるはやはり台湾のファンが多いのだが、時折チャット欄で「ファンになった」という日本人も見受けられるので、今後日本での人気も伸びていくかもしれない。
羽舞どじこ(ふわり どじこ)
■チャンネル名:Huwari Dojiko ch. 羽舞どじこ
■チャンネル登録者数:1,450人

(画像=Image:youtube.co、『オトナライフ』より引用)
藍璃かんな、純角ユニらが所属する「Yume Percent」から、4人組グループ「ユメサガ」のメンバーの一人としてデビューした「羽舞どじこ」。
初配信開幕の歌披露から噛んでしまったり「個性的」なリコーダー演奏を披露したり、PON(配信中にミスをしてしまうこと)を晒したりと、初配信からその名のとおり“ドジ”をしまくって視聴者を笑顔にすることに成功している。
また、羽舞どじこは、流暢ながらもつたない日本語で話すところもあり、そこがまた視聴者にウケるなど、なかなか魅力的な初配信となっていた。そんな羽舞どじこを、今後も見守り続ける人がきっと増えていくことだろう。