目次
シャミースジャケットの3つの魅力
シャミースジャケットのおすすめの使い方

シャミースジャケットの3つの魅力

暖かさと薄手という一見相反する特徴を揃えたモンベルのシャミースジャケットは、重ね着がしやすく冬場の暖かさの補強に最適です。また通気性にも優れ汗をかくシーンでも活躍します。ただ魅力はそれだけではありません。モンベルのシャミースジャケットの他3つの特徴をご紹介します。

①豊富なカラー

モンベルのシャミースジャケットは汎用性◎買って損なしの実力派フリースをチェック!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

モンベルのシャミースジャケットはメンズとレディースそれぞれ7つのカラー展開です。共通カラーとメンズのみのカラー、レディースのみのカラーがあります。メンズの胸ポケットのファスナーの色は基本的に同系色ですが差し色になっているものもありお洒落です。

②便利なチャック付きポケット

モンベルのシャミースジャケットは汎用性◎買って損なしの実力派フリースをチェック!
(画像=出典:pixabay.com、『暮らし〜の』より引用)

シャミースジャケットはポケットが便利です。メンズは左胸ポケットと左右の手元、レディースは左右の手元にポケットがありすべてジッパーがついています。ポケットにカイロや携帯など小物を入れても落ちにくく便利です。シャミースジャケットの長所と言えるでしょう。

③豊富なサイズ

モンベルのシャミースジャケットは汎用性◎買って損なしの実力派フリースをチェック!
(画像=出典:unsplash.com、『暮らし〜の』より引用)

シャミースジャケットはサイズが豊富で、特にレディースは身長がM相当でバストやウエストがXL相当のM-R、M-W、身長がL相当でバストやウエストがXXL相当のL-R、L-Wサイズも選択可能です。アウターウェアとして着ることが多い場合はゆったりめを選ぶなど工夫ができます。

シャミース ジャケット mont-bell 

モンベルのシャミースジャケットは汎用性◎買って損なしの実力派フリースをチェック!
(画像=『暮らし〜の』より引用)
メンズカラーブラック、ダークグリーン、イエロー、レッド、ダークブラウン、ブルー、グレーレディースカラーブラック、ダークグリーン、イエロー、アイボリー、ネイビー、たん(薄い茶色)、ピンク
メンズサイズS、M、L、XL、U/S、U/M、U/L、U/XLレディースサイズXS、S、M、L、XL、U/S、U/M、U/L、U/XL、M-R、M-W、L-R、L-W

シャミースジャケットのおすすめの使い方

モンベルのシャミースジャケットは汎用性◎買って損なしの実力派フリースをチェック!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

モンベルのシャミースジャケットを使いこなしたい方に向けて、シャミースジャケットのコーデ術をご紹介します。薄さとカラー展開を活かしてコーディネートしましょう。アウトドアからおうち時間まで、幅広いシチュエーションでのシャミースジャケットのおすすめ活用術を紹介いたします。

①スキーウェアやボードウェアのアンダーに

モンベルのシャミースジャケットは汎用性◎買って損なしの実力派フリースをチェック!
(画像=出典:unsplash.com、『暮らし〜の』より引用)

寒いからとスキーやスノボウェアの中に何枚も着すぎると動きづらくなりがちですが、こうした暖かさと動きやすさを両立したいウィンタースポーツにシャミースのジャケットが活躍します。カラーはスキー・スノボウェアにある色を拾ったり、ウェアのボトムとの色合いでコーデするのが吉です。

②おうちでのリラックス着に

モンベルのシャミースジャケットは汎用性◎買って損なしの実力派フリースをチェック!
(画像=出典:unsplash.com、『暮らし〜の』より引用)

冬の朝の暖房がつく前や冬以外でも冷える朝晩に暖かさが自慢のシャミースがおすすめです。シャミースジャケットはフリース素材で肌触りがよく、リラックスして過ごしたいおうち時間にもマッチします。羽織れば即アウトドアコーデが完成する時短アイテムです。

③キャンプでの防寒に

モンベルのシャミースジャケットは汎用性◎買って損なしの実力派フリースをチェック!
(画像=出典:unsplash.com、『暮らし〜の』より引用)

野外活動では夜になると肌寒く感じられることがあります。シャミースジャケットは薄手のためかさばらず、ポケットもジッパー付きで野外活動に適したアイテムです。薄手だから冬場のインナーにも、リュックに入れておく予備のウェアとしても収まりがよいでしょう。