磯釣りでもアカハタ

2時間の船釣りを堪能した後は、兼元さんと「イカダバエ」に上がりました。ここでもロックフィッシュ。根が粗い場所なので、何度も引っ掛かりがあるのですが、シンカーを上手く浮かせると、仕掛けをロストすることは少なかったです。ここでは船のように、アタリはないものの、辛抱強く釣りしてアプローチ。努力の甲斐があり、念願のアカハタGETとなりました。

磯フカセ釣りでは35cmイサキ

そして、フカセ釣りも試みましたが……厳しかったです。アタリもほぼなく、何かのタイミングでラインが弾けたアタリは、35cm級のイサキでした。しかし、釣れないときに、どうやったら釣れるのか、そんな試行錯誤の時間もとても楽しかったですけどね。

船&磯からアカハタ釣り堪能 カサゴ交じりでクーラー満タン釣果に満足尾長は最大27cm(提供:TSURINEWSライター藤本みどり)

「ウスバエ」に上がった、釣り仲間ですが、こちらもフカセ釣りは難しかったようです。オナガのアタリといえるものの数が極端に少なく、藤本さんが釣り上げたオナガ27cmが最もサイズがよかったそうです。それでも、真夏の魚のイサキは良型含め、皆さんで2桁釣果でした。魚影の濃さを感じたウスバエでした。

船&磯からアカハタ釣り堪能 カサゴ交じりでクーラー満タン釣果に満足ウスバエで釣れたイサキ(提供:TSURINEWSライター藤本みどり)

釣りが終わった後は、「民宿清水マリン」に素泊り2日目となりました。この日の夜は、アカハタの鍋を食べました。綺麗な身のアカハタは、脂ものっていて、満足の味でした。人気のアカハタ、味わっていただきました。

船&磯からアカハタ釣り堪能 カサゴ交じりでクーラー満タン釣果に満足アカハタ鍋を堪能(提供:TSURINEWSライター藤本みどり)

大人気『アカハタゲーム』のキホン:代表的2大パターンの誘い方とは?

フカセ釣りの【超基本】 釣行費用・道具・釣り方まで入門者向けに解説

人気拡大中『アカハタゲーム』のキホン:テキサスリグの作り方と使い方

<藤本みどり/TSURINEWSライター>

▼この釣り場について
ふかしま丸
出船場所:蒲江港
The post 船&磯からアカハタ釣り堪能 カサゴ交じりでクーラー満タン釣果に満足 first appeared on TSURINEWS.