■デジタル時代のインド

インドでは信仰での寄付が多いため、「小銭がない」など、現金不足を理由にした言い訳をする人々も多い。このたびの動画は、インド人の習慣を笑いと皮肉に変えたユニークなものであり、視聴者の注目を集めたのだ。

現在、インドでは多くの場面でキャッシュレス決済が日常的に利用されている。インド人はデジタル時代に生きており、デジタル・トランスフォーメーションの影響を受けていない者はいないこと、またその考えが正しいことを証明する動画になった。

(取材・文/Sirabee 編集部・NaganoYae)

提供元・Sirabee

【関連記事】
サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け