パルコは9月16日、オンラインストア「PARCO ONLINE STORE」内に、地域に根付いた企業と連携したオリジナル商品や地域の特産品を販売するショップ「PARCO BOOSTER(パルコ ブースター)」を立ち上げた。
パルコ ブースターでは、地域のものづくりの活性化を目指し、日本各地の生産者と連携して、希少性の高い商品を開発・販売する。
第1弾として同日から、「木工の街」として知られる栃木県鹿沼市の企業とコラボレーションした「機動戦士ガンダム」シリーズのオリジナル木工品の販売を始めた。販売するのは、白石物産(SOU LABO)が制作したランタンカバーと、栃木ダボ製作所が作ったお面。
ランタンカバーは「ガンダム」「シャアザク」の2モデルがあり、価格は8800円(税込)。別売りのランタンカバー用カスタムパーツ(2枚組)は、3520円。お面は「ガンダム」「シャアザク」「ハロ」の3種類があり、いずれも2750円。
パルコはガンダムシリーズとコラボレーションしたキャンペーンを開催しており、オリジナル木工品の販売は同キャンペーンの一環として行う。パルコ ブースターでは木工品のほか、「機動戦士ガンダム SEED」の腕時計2種類(1万7600円)の販売も始めた。
提供元・DCSオンライン
【関連記事】
・「デジタル化と小売業の未来」#17 小売とメーカーの境目がなくなる?10年後の小売業界未来予測
・ユニクロがデジタル人材に最大年収10億円を払う理由と時代遅れのKPIが余剰在庫を量産する事実
・1000店、2000億円達成!空白の都心マーケットでまいばすけっとが成功した理由とは
・全85アカウントでスタッフが顧客と「1対1」でつながる 三越伊勢丹のSNS活用戦略とは
・キーワードは“背徳感” ベーカリー部門でもヒットの予感「ルーサーバーガー」と「マヌルパン」