南紀のタマミ釣りの今後

白浜周辺のタマミ釣りは10月までは十分に楽しめる。磯が低いので、少しでもウネリが入ると渡船が出なくなるので、事前の確認をしっかり行っていただきたい。

夜磯ブッコミ釣りでタマミ(タマン)手中 竿が吹っ飛ぶアタリに本命確信悪戦苦闘しながらウツボを調理(提供:TSURINEWSライター長谷川靖之)

なお、当日釣れたウツボは持ち帰り、台所で悪戦苦闘しながら煮つけとタタキにして美味しくいただいた。

夜磯ブッコミ釣りでタマミ(タマン)手中 竿が吹っ飛ぶアタリに本命確信ウツボのタタキ(提供:TSURINEWSライター長谷川靖之)

投げ釣りで『遠投100m』の壁を突破しよう:基本のオーバースロー編

釣り場に潜む注意が必要な危険動植物ベスト5 セミが要注意のワケは?

「釣り」を趣味にしてよかったと思う5つの理由 人間力もアップ?

<長谷川靖之/TSURINEWSライター>

▼この釣り船について
南紀マリーナ
The post 夜磯ブッコミ釣りでタマミ(タマン)手中 竿が吹っ飛ぶアタリに本命確信 first appeared on TSURINEWS.