ハクバ写真産業は、マグネットフラップで素早く開閉ができるマルチポーチ「ハクバ ピクスギア マグフラップ マルチポーチ」2種(L/M)各3色を発売した。
![ハンドキャリーより便利で安心! ハクバのマルチポーチ](https://cdn.moneytimes.jp/430/246/AQlCsLkWLPpzibobVfdmgDTVcXICcqoB/30d32795-1c00-4710-adac-daa0b96de41e.jpg)
(画像=ハクバ ピクスギア マグフラップ マルチポーチ L/M,『BCN+R』より 引用)
マルチポーチは、マグネットタイプのフラップ構造で簡単に開閉ができ、収納物を素早く取り出せる。開閉時の音も静か。マグネットは矢印の方向に押して力を加えることでスライドして開き、半自動的に閉まる。
ケース内側はクッション性があり、収納物を保護するので、傷をつけたくないスマートフォンやコンパクトデジカメ、モバイルバッテリ、ミニ双眼鏡などの収納に適している。持ち運びには、背面のベルト通しで腰ベルトなどに装着することができる。Mサイズにはフックも付属しており、バックパックなどにも装着可能。
![ハンドキャリーより便利で安心! ハクバのマルチポーチ](https://cdn.moneytimes.jp/360/360/DctMqrFhLSWwbzrNruoVbZFTOwVbmQVW/b3d0921f-2e46-4fc7-9b93-8b3044739ee1.jpg)
(画像=Mサイズのフックをバックパックのショルダーハーネスに装着したイメージ(左),『BCN+R』より 引用)
本体側のバックルの位置を調整すれば、Lサイズは最大約80mmまで、Mサイズは約130mmまでの物を収納することが可能となる。
![ハンドキャリーより便利で安心! ハクバのマルチポーチ](https://cdn.moneytimes.jp/550/184/rykSEudKUOAbpRQFlQgRhFlsIgFlTWCG/cac91266-ffb6-4da2-901b-5f659a9debd2.jpg)
(画像=高さ調整のイメージ Lサイズ(左)とMサイズ,『BCN+R』より 引用)
また、フラップの裏側にはSDカードなどを収納するための便利なミニポケットが付属する。
ハクバ ピクスギア マグフラップ マルチポーチ L/Mは、カラーがオリーブ/ブラック/コヨーテの3種。Lの大きさは約140×H80~100×D55mm。価格は5600円。Mの大きさは約90×H120~150×D55mm。価格は2890円。
提供元・BCN+R
【関連記事】
・乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
・【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
・マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
・改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
・デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック