目次
自然を満喫「つま恋リゾート彩の郷」
快適なグランピング「THE GRANNMA」

自然を満喫「つま恋リゾート彩の郷」

「つま恋リゾート彩の郷 キャンプ場」は家族連れに人気!

【静岡県掛川市】冬も楽しめるキャンプ場特集。施設情報や近隣のおすすめスポットも!
(画像=出典: jalan.net/kankou/spt_guide000000191031/.『暮らし〜の』より 引用)

掛川市満水の「つま恋リゾート彩の郷 キャンプ場」は、自然豊かな広大な敷地内にホテルや温泉、スポーツやアトラクションといったアクティビティ施設などがそろう「つま恋リゾート彩の郷」にある、家族連れに人気のキャンプ場です。

敷地内にある「森林の湯」は浴槽の種類が豊富で、さまざまなスタイルで温泉の湯を楽しめます。キャンプ場を利用すれば優待料金で入場できるので、冬のキャンプを快適に楽しみましょう。

魅力あふれる施設も楽しめるキャンプ場

【静岡県掛川市】冬も楽しめるキャンプ場特集。施設情報や近隣のおすすめスポットも!
(画像=出典: jalan.net/kankou/spt_guide000000191031/,『暮らし〜の』より 引用)

キャンプ場は芝生のテントサイトのみで、車の乗り入れはできません。トイレや炊事場、ゴミステーションなど設備が整っていますがテントサイトのみのため、キャンプ初心者で心配な場合は、まずはデイキャンプで利用するのもおすすめです。

広大な敷地内に魅力あふれる施設がたくさんそろっているので、事前に計画を立てて余裕を持って過ごしましょう。

「つま恋リゾート彩の郷 キャンプ場」の施設情報

車でのアクセスは、東名高速道路の「掛川I.C.」から15分ほど、特定日のみオープンする「南ゲート」までは5分ほどです。

敷地内に入ってからキャンプ場までは少し距離があるため、事前に確認しておきましょう。また、テントサイトに車の乗り入れができないため、荷物の運搬方法に注意してください。

  • つま恋リゾート彩の郷 キャンプ場
  • 住所
  • 〒436-0011
  • 静岡県掛川市満水2000
  • 電話番号
  • 0537-24-1111

近くのおすすめ施設「道の駅 掛川」

【静岡県掛川市】冬も楽しめるキャンプ場特集。施設情報や近隣のおすすめスポットも!
(画像=出典: jalan.net/kankou/spt_22213ga3552020217/,『暮らし〜の』より 引用)

「道の駅 掛川」は、「掛川I.C.」からアクセスする場合にはキャンプ場からさらに5kmほどの距離がありますが、国道1号線沿いにあり、休憩や買い出しにおすすめのスポットです。

直売所では掛川でとれた野菜やお米、加工品などを販売していて、バーベキューの食材の買い出しができます。レストランもあるので、休憩などにも活用してみてください。

「道の駅 掛川」の施設情報

直売所の営業時間は午前9時から午後5時まで、レストランは午前8時から午後8時までで、定休日は第2月曜日となりますが、変更する場合もあるので注意しましょう。駐車場は普通車226台分、大型車は75台分で、トイレは24時間、いつでも利用できます。

  • 道の駅掛川
  • 住所
  • 〒436-0004
  • 静岡県掛川市八坂882-1
  • 電話番号
  • 0537-27-2600
  • アクセス
  • JR 掛川駅より車で15分掛川I.C.より車で20分
  • 営業時間
  • 24時間営業
  • 定休日
  • 第2月曜日

快適なグランピング「THE GRANNMA」

「古民家セルフグランピング THE GRANNMA」で快適キャンプ

掛川市炭焼の「古民家セルフグランピング THE GRANNMA」は、「炭焼の杜 明ヶ島キャンプ場」に2021年夏にオープンしたグランピング施設です。

「STUDY TO BE QUIET(穏やかなる事を学ぶ)」をテーマにした「炭焼の杜 明ヶ島キャンプ場」は高規格ではなく電波も届かないため、ルールやマナーを守れる経験者向けのキャンプ場となっています。そのため、まずは下見も兼ねて「THE GRANNMA」を利用するのもおすすめです。

古民家の魅力に触れながら冬キャンプを満喫

【静岡県掛川市】冬も楽しめるキャンプ場特集。施設情報や近隣のおすすめスポットも!
(画像=Photo byAlexas_Fotos,『暮らし〜の』より 引用)

「THE GRANNMA」は古民家をリノベーションした施設で、ベッドやトイレなどの設備はありませんが、エアコンや薪ストーブ完備で寒い冬も快適に過ごせます。

寝具(毛布や寝袋)や食材、食器は持ち込みとなるため注意が必要ですが、最大15名まで貸切で利用が可能です。また、専用の庭にテントやタープを張ることもできるので、冬キャンプデビューにもおすすめです。

「古民家セルフグランピング THE GRANNMA」の施設情報

車でのアクセスは、新東名高速道路の「森掛川I.C.」から車で30分ほどです。カーナビによっては通行困難なルートを案内してしまう場合もあるため、公式サイトで推奨ルートを確認しておきましょう。その際には、キャンプ場での禁止事項や注意事項もあわせて確認してください。

  • 古民家セルフグランピング THE GRANNMA
  • 住所
  • 〒436-0337
  • 静岡県掛川市炭焼33-2
  • 電話番号
  • 0537-25-2507(平日9:00~17:00)

近くのおすすめ施設「かけがわ西の市」

「かけがわ西の市」は、「森掛川I.C.」から5分ほど、「掛川I.C.」からは20分ほどの場所にある農産物の直売所です。

冬の期間は白菜や大根、しいたけなどを販売しているので、キャンプ場に行く前に立ち寄ってバーベキューの食材を購入するのにおすすめです。営業時間は午前9時から午後5時までで、水曜日が定休日となります。駐車場は40台分です。

  • かけがわ西の市
  • 住所
  • 〒436-0111
  • 静岡県掛川市本郷27-2
  • 電話番号
  • 0537-28-8263