DODといえば、キャンプなどのアウトドアアイテムを豊富に扱っているメーカーとして有名です。もしも不要になったギアがあるのであれば、買取業者に売りに出すのをお勧めします。そこで今回は、DODのアイテムを売るのにお勧めの買取業者をご紹介します。

目次
DODはどんなブランド?特徴や人気の理由
DOD買取おすすめ店7選【宅配買取もOK!】

DODはどんなブランド?特徴や人気の理由

DOD買取おすすめ業者7選!高く売るコツ&人気アイテムをご紹介!
(画像=引用:DOD、『工具男子』より引用)

アウトドアの人気は年々高まっており、特にソロキャンプやグランピングといった楽しみ方は人気があります。そして、そこで用いられるアウトドアアイテムを手掛けているメーカーも様々ありますが、DODもその1つです。

DODの特徴

DOD買取おすすめ業者7選!高く売るコツ&人気アイテムをご紹介!
(画像=引用:DOD、『工具男子』より引用)

1997年に、有限会社ビーズがブランドの運営母体として創業しました。2008年にはDODの前ブランドとなる「DOPPELGANGER OUTDOOR」が誕生し、テントやタープ、テーブルにチェアといった幅広いアウトドアアイテムを手掛けました。

そして、2018年のブランド発足10周年記念となる年にブランド名が変更され、DODとなりました。「アウトドアをもっとユルくてワクワクする場所にする」「外で遊ぶハッピーな大人を増やすこと」という2つのミッションを掲げ、ユニークかつリーズナブルなアイテムを展開しています。

DODの人気の理由

DOD買取おすすめ業者7選!高く売るコツ&人気アイテムをご紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

そんなDODがこれまでの知名度を獲得してきた理由は、まずアイテム自体のデザイン性が挙げられます。ベーシックなデザインが多かった中でDODはユニークかつ個性的なデザインのアイテムを展開し、他と被らないアウトドアギアを広めたのです。

製品のネーミングも秀逸で「タケノコテント」「いつかのタープ」といったように面白味のある製品名ばかりです。愛着の持てる製品名から、若い女性層もユーザーが増えました。

そして、リーズナブルな価格も間違いない人気の理由です。ネット販売をメインにする、簡易包装をするなどのコストカットを行い、製品価格を抑えたことで誰でも個性的かつ実用的なアウトドアアイテムに手が出せます。

DOD買取おすすめ店7選【宅配買取もOK!】

DOD買取おすすめ業者7選!高く売るコツ&人気アイテムをご紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

そんなDODのアウトドアアイテムは、中古となって以降もその質の高さから求めている人が少なくありませんので、買取に出すのを強く推奨します。ここからは、DODのアイテムを売るのにお勧めの買取業者をご紹介します。

DODおすすめ買取店①マウンテンシティ

DOD買取おすすめ業者7選!高く売るコツ&人気アイテムをご紹介!
(画像=引用:マウンテンシティ、『工具男子』より引用)

まず最初にご紹介するのは、マウンテンシティになります。「1円でも高いアウトドア用品買取の実現」をポリシーに据えている買取業者で、アウトドア、キャンプ、登山用品を専門的に買い取っています。顧客満足度、買取成約率、リピート率の全てにおいて高い数値をたたき出しています。

製品の査定に関しては市場に詳しい査定員が行いますので、価値があるものなら高額査定が期待できるでしょう。古いもの、汚れがあるものなど、普通は買取を断られてしまうようなアイテムでも、買取対象に入っています。

DODおすすめ買取店②JUST BUY

DOD買取おすすめ業者7選!高く売るコツ&人気アイテムをご紹介!
(画像=『工具男子』より引用)

続いて、JUST BUYです。こちらはアウトドアアイテムであれば何でも買取対象としていて、実店舗を運営しておらずネットを中心として運営を行っているので、コストを削減しその分を利用者のアイテムの高価買取に繋げています。

宅配買取を基本の買取方式としていて、ユーザーが都合の良い時に送り出せます。送料や査定等に関する一切の諸費用はかかりませんし、査定に関してはアウトドアアイテムに関する専門的な知識を有している方が行ってくれます。

DODおすすめ買取店③UZD

DOD買取おすすめ業者7選!高く売るコツ&人気アイテムをご紹介!
(画像=引用:UZD、『工具男子』より引用)

UZDは、国内でも最大級のアウトドアアイテム買取サービスとして展開しています。こちらも2店舗目と同様に実店舗が運営されていないネット中心の買取サービスであり、同様の理由で高価買取を実現しています。

査定料や送料、キャンセル費用等の全ての諸費用はかからず、アイテムは5点ごとに買取価格が500円アップするなどのサービスも行っています。

DODおすすめ買取店④買取王子

DOD買取おすすめ業者7選!高く売るコツ&人気アイテムをご紹介!
(画像=引用:買取王子、『工具男子』より引用)

続いては、買取王子です。買取王子は「箱に詰めてご自宅から送るだけ」の便利な宅配買取サービスとして展開しており、洋服やパソコン、楽器、オーディオといったように多岐にわたるアイテムが買取対象になっています。

アウトドアアイテムに関しては、テント・タープ、寝袋・キャンプ寝具、ザック・リュックはもちろん、ナイフやバーベキューコンロなどキャンプ用品を幅広く買取します。DODをはじめとした人気ブランドは特に強化買取の対象です。

DODおすすめ買取店⑤A-SPORTS

DOD買取おすすめ業者7選!高く売るコツ&人気アイテムをご紹介!
(画像=引用:A-SPORTS、『工具男子』より引用)

A-SPORTSは、アウトドア、スポーツ用品を中心的に買い取っている買取業者です。エースポーツで10年以上買取経験を積んだベテランスタッフが、利用者の商品を一点一点丁寧に査定します。

特徴としては査定金額が保証されるといった点が挙げられ、実際に査定をしてもらい金額が提示されたときには、その金額以下では買い取られないというのが補償内容です。プラスの査定はあっても、マイナスになる査定は無いという安心感があります。

DODおすすめ買取店⑥アウトドアパラダイス

DOD買取おすすめ業者7選!高く売るコツ&人気アイテムをご紹介!
(画像=引用:アウトドアパラダイス、『工具男子』より引用)

アウトドアパラダイスは、各種のアウトドアアイテムを取り扱っている専門買取サービスになります。長年アウトドアアイテムに携わってきた専門スタッフが1品ずつ丁寧に査定を行い、価値を見定めてくれます。

店舗側から事前に提示して査定価格が保証され、あらかじめ買取価格が判明した状態なので安心して売りに出せます。1品からでも出張買取に対応していますし、事前に査定した価格を保証しているので訪問したその場で即現金化してもらえます。

DODおすすめ買取店⑦maunga

DOD買取おすすめ業者7選!高く売るコツ&人気アイテムをご紹介!
(画像=引用:マウンガ、『工具男子』より引用)

最後の7店舗目は、マウンガです秩父多摩甲斐国立公園内に店舗を有している登山、キャンプ、アウトドア用品の専門買取店であり、現役の登山家なども多く訪れています。登山用品、バーベキューアイテムなど、現地ではレンタルも行われています。

店頭持込、出張、宅配と3つの方式がすべて利用でき、買取実績最大級の豊富な商品知識、アウトドアギアメーカーにて企画・生産管理・検品・修理をこなした経験から得た専門的なノウハウをもとに価値あるアイテムの査定をしてもらえます。