山洋丸
三重県鳥羽市本浦の山洋丸では、パヤオジギング&キャスティングで出船中。22日はなんとメバチ46kgが登場。このサイズを筆頭に4匹が上がり、大判カツオも2匹キャッチされた。まさに夢とロマンが詰まった大海原のビッグゲーム、ぜひ挑戦してほしい。
![【三重】沖釣り最新釣果 多彩な魚種が狙える引本浦で良型ヒラメ浮上](https://cdn.moneytimes.jp/690/427/iRIXkMJWBAwlpKDOJsqXoPstMcbiZZmD/67bf575f-4adf-4cd2-8721-a01d031573a8.jpg)
▼この釣り船について
山洋丸
出船場所:山洋丸桟橋
強丸
三重県鳥羽市安楽島の強丸では、23日タイラバでマダイが好調にヒット。剣屋のサンリキきわみのダブル付けによくヒットしていたようだ。朝一には、モリモリベイト反応ではサワラがヒット。青物は反応はあるものの、やや渋かったようだ。ほかに極太のサバやホウボウなども。
![【三重】沖釣り最新釣果 多彩な魚種が狙える引本浦で良型ヒラメ浮上](https://cdn.moneytimes.jp/690/427/CNVdswKuvbRkYQFXOAGWWsRpKPAmKEWM/81d1e901-e757-4bc8-a79f-8ac9f5db1bc1.jpg)
▼この釣り船について
強丸
出船場所:鳥羽港
渡船屋たにぐち
三重県・南伊勢町宿浦から出船している渡船屋たにぐちでは、20日ディープタイラバで出船。大本命のアマダイに本命マダイが上がり、ウッカリカサゴやアヤメカサゴ、ゴマサバなどが脇を固めた。渡船屋たにぐちでは、スーパーライトジギングでも出船中。
![【三重】沖釣り最新釣果 多彩な魚種が狙える引本浦で良型ヒラメ浮上](https://cdn.moneytimes.jp/690/427/MxgEepYlIAEhVJAlNVjbGlmRTgSWTHtv/630a29a1-1fc4-44df-a900-501b07f3fb0a.jpg)
▼この釣り船について
渡船屋たにぐち
エヌテックマリン
三重県・紀北町引本浦のエヌテックマリンでは、レンタルボート、ガイド船ともににぎやかな釣果が出ている。エギングでは良型中心にアオリイカが狙いめで、そこそこ数も出ている。アカハタやオオモンハタなどのハタゲームもそろそろ本番。タイラバで狙うマダイや意外なタチウオなんか狙ってみてもいいかも。
![【三重】沖釣り最新釣果 多彩な魚種が狙える引本浦で良型ヒラメ浮上](https://cdn.moneytimes.jp/690/427/MTFVeruNDcjqgtHPbtXIKtKhFVgLsRrM/efbcf2dc-1e66-4da0-b07c-96035f19b79a.jpg)
▼この釣り船について
エヌテックマリン
<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>
この記事は『週刊つりニュース中部版』2021年7月2日号に掲載された記事を再編集したものになります。
提供元・TSURINEWS
【関連記事】
・ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
・船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
・大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
・干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
・釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?