仕立で楽しむメリット
細イト1本で大物と渡り合うスリル。ここぞという地点に仕掛けが到達すると、静寂を破ってイトが走りだすドキドキ感。憧れのヒラマサと高頻度で出会えるなど、完全フカセ釣りは魅力あふれるゲームだが、仕立便での釣りとなるため、費用がかかるというイメージがある。
しかし、よく精査してみるとそうでもない。鷹巣、三国エリアの完全フカセ仕立便の料金相場は、6時間の半日便で4人まで4万円台半ば。3~4人で釣行すれば、1人当たりの負担は1万1千~1万5千円。釣行1回当たりの料金は、大型魚を対象にした他の釣りの乗合便と同程度になるのだ。
![ヒラマサや大ダイが高確率で釣れる【完全フカセ釣りってどんな釣り?】](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/09/20220916cb0213.jpg)
また、仕掛けはひと組700円程度で、よほどオマツリがひどいか大爆釣日でなければ、半日で3~4組も持参すれば足りる。万が一ハリスが傷つくなどしても、傷んだ場所次第では、傷ついた部分を切って補修することも可能だ。
エサは半日でオキアミ6ブロック(概ね8千円ほど)もあればOK。メンバーで割れば、1人当たりの負担は2~3千円だ。
以上のコストでプライベート空間が確保でき、ビギナーのアングラーは、船長の手厚いサポートを受けられることを勘案すると、決してハイコストでないことが分かるだろう。
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2021/06/20210611cb0201.jpg)
日本海の大物天国『玄達瀬』が解禁 完全フカセ釣りで狙うヒラマサ攻略法
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2021/05/b415077071187bc80c1c1d3dff946eb0.jpg)
Dr.近藤惣一郎のフィッシングクリニック:日本海「完全フカセ」釣り開幕
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/08/wpecDSC_0620.jpg)
沖釣り愛好家が陥った【船釣りが原因の家庭内危機的状況3選】
<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>
この記事は『週刊つりニュース中部版』2022年9月16日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post ヒラマサや大ダイが高確率で釣れる【完全フカセ釣りってどんな釣り?】 first appeared on TSURINEWS.