人気アウトドアブランド・モンベルは、さまざまなアウトドア製品を販売しています。本記事ではその中でも「バロウバッグ #3」というシュラフをピックアップしました。モンベルのバロウバッグ #3の基本情報や特徴をチェックしていきましょう!
目次
モンベルのバロウバッグ #3で快眠を!
製品の基本的な情報をチェック!
モンベルのバロウバッグ #3で快眠を!
アウトドアの時はどうやって寝る?
![モンベル「バロウバッグ#3」はお泊まりキャンプにおすすめ!寝心地◎で快眠できる!](https://cdn.moneytimes.jp/500/347/yOkGWZqZKoULYkVaUNEKixiteAZGNmdF/a922dcbe-82c6-4fc3-abbd-3b7486d66b75.jpg)
アウトドアの中でも、キャンプや登山など宿泊を伴う場合は「どうやって寝るか」は重要な問題です。コテージやバンガロー・山小屋といった施設を借りることもできますが、やはり「テント泊が醍醐味だ」と考えている方も少なくないでしょう。
また、テントではなかったとしても雑魚寝スタイルで寝る場合も考えられます。そういった際におそらく使うことになるのが「シュラフ(寝袋)」かもしれません。心地よい睡眠ができるかどうかを担う、鍵となるアイテムです。
モンベルのシュラフ・バロウバッグ #3に注目!
今回の記事では、mont-bell(モンベル)が手がけているシュラフ・「シームレス アルパイン バロウバッグ #3」というアイテムについて紹介いたします。基本的な製品概要や特徴をチェックしていきましょう。
使用に適しているシチュエーションなどを含め紹介いたしますので、バロウバッグ#3が気になる方はぜひご覧ください。なお、本記事は2022年8月9日時点の情報を基に執筆されていますのでご了承ください。
製品の基本的な情報をチェック!
高い保温力が魅力のマミー型シュラフ!
mont-bell バロウバッグ #3
モンベルのバロウバッグ #3は、高い保温力を持つシュラフです。エクセロフトという独自の化繊中綿素材が採用されており、温かい空気をたくさん含んでくれます。いわゆるマミー型のシュラフであり、密着度が高く身体を包み込んでくれるでしょう。
また、本製品は表地に縫い目の出ないシームレス構造になっています。これによってシュラフ内部からの熱が逃げにくくなっているのも、高い保温力を実現している機構の1つです。
温度の目安も確認しておこう
本製品の使用可能温度の目安は0℃、快適温度は5℃となっています。夏の高山をはじめとして、冬の低山での使用も想定に入ってくるシュラフだと言えるでしょう。キャンプ・登山どちらでも活用できる、一挙両得な一品です。
少なくとも、春・夏・秋の3シーズンは何ら問題なく使用ができるはずです。冬はキャンプ地やユーザーによって使用の可否が異なるので注意が必要です。
どれぐらいの身長がベター?
モンベルのバロウバッグ #3は、183cmまでの身長の方に適しているとされています。男女を問わず多くの方が問題なく使えるサイズ感だと言えるでしょう。なお、本製品は男女兼用モデルとなっています。
また、さらに大きめな「ロング」モデルは販売されています。こちらは適応身長がなんと198cmとかなりロングです。背の高い男性や大き目のサイズが欲しい方は、ロングモデルの購入も検討してみてください。