リアクション狙いが奏功
今回の釣りはここで終了した。今回の釣行を振り返ってみると、潮色が白く濁ってる状況で雨水が混じりコンディションは悪かった。ゆっくりとしたアクションに反応はしたが、リアクションでスイッチを入れるエギの選択の方がよい感じだった。エギの種類に助けられたと言えよう。
足元に来たエギは停止し凝視する、すぐに回収はせず、近寄ってきているであろうということは頭に入れておきたい。
![伊豆の陸っぱりエギングで秋アオリ3杯 足元でエギステイ&凝視が奏功?](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/09/e91a4fd96df42f9753fcdb18c46a0106-1.jpg)
釣行注意点
足場のいい場所であってもライフジャケットは必須。まだまだ暑いので熱中症予防も忘れないようにしたい。漁港での釣行は、最近話題になっている「マナー」を重視しよう。漁船の航路では漁船優先、地元をリスペクトしてください。トラブルは立ち入り禁止の布石になりますから。いつまでも楽しい釣行をしましょう。
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/07/67c5ab7198dcec4d8a1354fe325422f2.jpg)
エギングで釣れたことがない人必見 イカが釣れない7つの原因と解決策
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/05/8266fd183d1df1236b1356e8a780816e.jpg)
陸っぱり釣り場に潜む危険ベスト5 第1位はやっぱり人間トラブル?
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2021/12/9c612969d6419da52557ad5edb764df7.jpg)
陸っぱり釣りデビューの注意点10選 船釣り経験者こそ見落としがち?
<野中功二/TSURINEWSライター>
▼この釣り場について
須崎港
The post 伊豆の陸っぱりエギングで秋アオリ3杯 足元でエギステイ&凝視が奏功? first appeared on TSURINEWS.須崎港