ダイヤモンド・リテイルメディアデジタル推進室

ユニクロ、ロンドンの既存店にリペア・リメイクの専用スペースをオープン
(画像=2022年4月にオープンした「ユニクロ リージェントストリート店」地下1階に専用スペースを開設した、『DCSオンライン』より 引用)

ファーストリテイリング傘下のユニクロは、ロンドンの既存店にリペア(修理・補修)とリメイクに対応する専用スペース「RE.UNIQLO STUDIO(リ・ユニクロスタジオ)」を開設した。

2022年4月にオープンした「ユニクロ リージェントストリート店」地下1階の補修サービスのスペースを拡張し、リ・ユニクロスタジオとしてオープンした。従来通りボトムスの裾上げや補修などに対応するほか、ボトムス以外の商品のサイズ直しや日本の伝統的な刺しゅうである刺し子の技法を活用するなどして、洋服のリメイクに応じる。

料金は、リペアが3ポンド(約500円)から、リメイクが10ポンドから。ユニクロの商品に刺し子を施した一点物の商品や、洋服の手入れのためのケア用品、書籍なども販売する。

また、リサイクルボックスを設置して不要になった商品を回収、難民や被災者などに届ける。回収した服のうち、再利用に適さないものは燃料や防音材、他の洋服の素材としてリサイクルする。

提供元・DCSオンライン

【関連記事】
「デジタル化と小売業の未来」#17 小売とメーカーの境目がなくなる?10年後の小売業界未来予測
ユニクロがデジタル人材に最大年収10億円を払う理由と時代遅れのKPIが余剰在庫を量産する事実
1000店、2000億円達成!空白の都心マーケットでまいばすけっとが成功した理由とは
全85アカウントでスタッフが顧客と「1対1」でつながる 三越伊勢丹のSNS活用戦略とは
キーワードは“背徳感” ベーカリー部門でもヒットの予感「ルーサーバーガー」と「マヌルパン」