【いま注目のトレンドワード・167】 9月4日、今年もフルタ製菓の新CMが皮切りとなった。放送と同時にさっそくトレンド入りしたフルメタバース。パワーアップしたフルタマンが登場するのだが、一体どのようなCMなのかチェックしてみよう。

一度観たら頭から離れない! ニチアサ民がハマるフルタ製菓の不思議なCMが今年も放送開始
(画像=年も独特の世界観が炸裂!(画像はイメージ)、『BCN+R』より引用)

フルメタバースに新フルタマンが登場!

 2022年に創業70周年を迎えたフルタ製菓。始まりは1952年に開業した古田3兄弟による焼き菓子店だった。製菓会社となった現在では、おまけが入ったチョコエッグなど数多くの人気商品を展開。中でも糖衣チョコがブリスターパックに入った「ハイエイトチョコ」や「わなげチョコ」、生クリームをミルクチョコで包んだ「生クリームチョコ」は発売以来ロングセラー商品として今でも親しまれている。

 そんなフルタ製菓のCMは毎年9月に放送されており、Twitter上では「9月といえば、フルタ製菓の新CMの季節だな」「毎年この時期が楽しみ!」と期待の声が溢れるほど。フルタ製菓のCMは「ニチアサ」(日曜日の朝)に放送されるようで、ニチアサ民にとっては毎年恒例のお楽しみとなっている。

 今回のCMのメインキャラクターは新フルタマン。フルタ製菓のメタバースである「フルメタバース」を舞台に、「生クリームチョコ」の発売30周年を記念してフルタマンがパワーアップして復活した。さらにCMの中にはこれまでの歴代CMキャラクターが随所に登場し、フルタCMのファンを喜ばせている。

 今年も期待を裏切らなかったフルタ製菓の新CM。「毎回センス最高!」「相変わらず狂ってるなwww」など賞賛の声が上がり、すでにクセになる人が続出している。一度観たら頭から離れないフルタ製菓のCMを、ぜひチェックしてみてはいかがだろうか。

「フルタのCM」だけじゃない! 是非チェックしたいその他トレンドワード

  • ・セプテンバー
  • ・善児Tシャツ
  • ・冷凍男子
  • ・プライベートモード

■Profile

井原亘

元PR会社社員の30代男性。現在は流行のモノや現象を追いかけるフリーライターとして活動中。ネットサーフィンとSNS巡回が大好きで、暇さえあればスマホをチェックしている

文・井原亘/提供元・BCN+R

【関連記事】
乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック