目次
コンパクトに収納できる!おすすめのシュラフ・寝袋:5
コンパクトに収納できる!おすすめのシュラフ・寝袋:6

コンパクトに収納できる!おすすめのシュラフ・寝袋:5

YOGOTO 【Colorful 365】マミー型ダウンシュラフ

YOGOTO シュラフ

コンパクトに収納できるシュラフ・寝袋おすすめ12選!小さいのに高性能?
(画像=『暮らし〜の』より引用)

最低使用温度は-15℃で最大使用温度は15℃までと、オールシーズン活用できるダウンシュラフになります。

表面生地には撥水性に優れていて、傷や引き裂きにも強いナイロン素材を採用しているシュラフになり、中綿には保温力に優れているダウンをたっぷりと封入していますので、冬の厳寒なキャンプ地やツーリングなどでも暖かくして快眠できます!

おすすめポイントは?

コンパクトに収納できるシュラフ・寝袋おすすめ12選!小さいのに高性能?
(画像=『暮らし〜の』より引用)

マミー型のシュラフになりますので、肩から足先にかけてしっかりとフィットするよう設計されていますのでストレスなく快眠できます。内側の材質はサラッとした肌触りになり、通気性や吸水性にも優れていますので体内からの汗による蒸れもなく過ごせます。使用後は丸洗いできますのでいつでも清潔な状態で活用していくことができます!

口コミの評価は?

コンパクトに収納できるシュラフ・寝袋おすすめ12選!小さいのに高性能?
(画像=『暮らし〜の』より引用)

開封時は気になりませんでしたが、室内に置いて数日後から未経験の強い獣臭が気になり、数日間の天日干しを行い軽減した感じです。中国製に品質に加え、無臭まで求めるのは無理かな。価格に照らして質は良いと思います。
引用元: amazon.co.jp

圧縮して専用の収納袋に入れるだけで、簡単に持ち運びできるコンパクトシュラフで移動時も簡単です。機能性豊かでコスパに優れたマミー型シュラフで、評判もよく信頼性抜群です!

コンパクトに収納できる!おすすめのシュラフ・寝袋:6

whiteseek 寝袋

whiteseek 寝袋 オレンジ

コンパクトに収納できるシュラフ・寝袋おすすめ12選!小さいのに高性能?
(画像=『暮らし〜の』より引用)

コストパフォーマンスに優れているシュラフを探しているという方には、こちらのモデルがおすすめです。カラーバリエーションは全4色で、好みに合わせてデザインを選択できます。また、手のひらサイズまでコンパクトに収納可能です。

おすすめポイントは?

コンパクトに収納できるシュラフ・寝袋おすすめ12選!小さいのに高性能?
(画像=『暮らし〜の』より引用)

こちらのシュラフのおすすめポイントは、良質なダックダウンを使用しているという点です。また、封筒型を採用することで、窮屈感を感じません。首周りにはドローコードがあるので、好みに合わせてサイズを調節できます。

口コミの評価は?

コンパクトに収納できるシュラフ・寝袋おすすめ12選!小さいのに高性能?
(画像=『暮らし〜の』より引用)

想像以上にコンパクトです。リュックに入れても問題ないし、とても軽くて持ち運びには最適です。寝袋としても申し分なく、軽くてふわふわで暖かいです。
買って良かったです!

引用元: https://www.amazon.co.jp 良質な素材を使用することで、寝心地のよさを向上させています。また、軽量なシュラフのため、できるだけ荷物を軽量化させたいという方にもおすすめです。気になるという方は、ぜひこの機会に購入してみてください。