【問1】

小学校で習う漢字の数は1000文字を超えている。

【問2】

常用漢字でもっとも多い部首は、さんずいである。

【問3】

小学校で習う漢字で、すべての都道府県名を書くことができる。

〇×クイズ テーマ:漢字【〇× vol.354】
(画像=『QUIZ BANG』より引用)

(答えは下にあります)

















【答え】

【問1】〇

1026文字あります。

【問2】〇

103文字と最も多いです。2位はにんべんで98文字、3位はてへんで79文字です。

【問3】〇

2020年の学習指導要領の変更により、小学4年生ですべての都道府県名で使われる漢字を習うことになりました。

提供元・QUIZ BANG

【関連記事】
明治時代、日本人が発見した元素は?
天文学者って何をしているの?
タルト・タタンは何から生まれたお菓子?
ディズニーは「スペースマウンテン」。それに対してUSJは?
『このマンガがすごい!』で2年連続1位を受賞している作品は何?