北米や日本を中心にグローバル展開している「Daranener(ダランエナ)」から、片手でヒョイと持てる軽さとパワフルな出力を両立した、最新のポータブル電源「NEO 300(ネオ 300)」が登場した。
9月18日(日)までは、公式サイトから1万円オフの期間限定価格で予約受付中。また、9月23日(金)までは、公式Twitterアカウントにてプレゼントキャンペーンを実施中だ。
軽くてパワフル。誰にとっても“やさしい”設計
「NEO 300」は、気軽に持ち運べる3.5kgという軽量コンパクトなボディに、268.8Wh/84000mAhの大容量バッテリーを搭載。
一般的なスマホなら約23回の充電、50Wの扇風機や電気毛布なら約5時間ほど利用可能で、キャンプやワーケーション、車中泊、停電時の非常用電源など、あらゆるシーンで活用できる。
また、継ぎ目のない洗練されたユニボディ・デザイン(unibody design)や液晶ワイドディスプレイ、説明書が不要なほど分かりやすい操作性も特徴で、誰にとっても“やさしい”設計になっている。
最大5台のデバイスに同時給電も可能
本体には、家庭用コンセントに対応するACコンセント・1口、シガーソケット・1口、DC電源入力・1口、USB-Aポート・2口(1口はQuick Charge 3.0急速充電に対応)、USB-Cポート・1口(USB Power Delivery 60W急速充電に対応)という5種類の出力端子を装備。最大5台のデバイスに同時給電することもできる。
また、ACコンセントやDCポートには、アウトドアシーンでの安心感を高める、防塵防水カバーが採用されている。
背面に備わる非常用ライトも有用で、夜釣りやキャンプのランタンとして使える「常時点灯(Low/High)」に加え、「点滅(SOSのサイン)」や「急速点滅」といったモードも備える。
充放電サイクルは3,500サイクルを実現
同アイテムが採用するリン酸鉄リチウムイオン電池(LiFePO4電池)は、一般的なリチウムイオン電池に比べて約7倍もの長寿命を誇り、充放電サイクルは3,500サイクル(残存80%想定)を実現している。
また、電圧・電流・短絡・温度などをリアルタイムで監視&調整するBMSバッテリーシステムを採用しているため、さまざまな環境下で安全かつ効率的なパフォーマンスを発揮することができる。