76cm頭にワラサ5匹手中

やっぱり青物の引きは最高だと思いつつ、ゆっくりとリールを巻き上げる。ようやく魚影が見えてきたが、よく走るため船底にラインが擦れないよう注意しながらタモ入れしてもらうと76cmのワラサだ。

三重・鳥羽でのオフショアジギング釣行で76cm頭にワラサ5匹キャッチ釣果はワラサ5匹(提供:週刊つりニュース中部版APC・伊藤新治)

その後、もう1匹75cmのワラサを追加し、この日の釣りは終了した。最終釣果はワラサ5匹で、船中全員ヒットの大満足の釣行だった。今後の鳥羽沖だが、9月からはタチウオのジギングも始まり、引き続き青物も期待できるので、今後も楽しみだ。

オフショアジギング入門にかかるお金は? 高コスパのタックルも紹介

今さら聞けない青物ジギングのキホン ジグの形状別の特徴と使い分け術

『オフショアジギング』釣果アップ術:対象魚別アシストフック自作術

<週刊つりニュース中部版APC・伊藤新治/TSURINEWS編>

▼この釣船について
強丸
この記事は『週刊つりニュース中部版』2022年9月2日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 三重・鳥羽でのオフショアジギング釣行で76cm頭にワラサ5匹キャッチ first appeared on TSURINEWS.