ハンモックチェアは、ハンモックの性質をそのまま活かし、椅子として使用することができるアイテムです。アウトドアのシーンで活躍していますが、屋内でも設置することができます。ゆらゆらと揺れてリラックスできるので、癒しのアイテムとしても注目されています。この記事では、おすすめのおしゃれなハンモックチェア、自立式から吊り下げタイプまでご紹介していくので、参考にしてみてください!
目次
キャンプや室内で活躍するハンモックチェア!
ハンモックチェアの種類は2つ
キャンプや室内で活躍するハンモックチェア!
![おしゃれなハンモックチェアおすすめ24選!自立式から吊り下げタイプまで紹介!](https://cdn.moneytimes.jp/509/340/diFdFxkEjYmgujvAhZDChkfpBRavFEbC/b1430439-d56f-4d4c-af3c-2c1abfed5570.jpg)
キャンプを楽しみたい時に活躍するのがハンモックチェアです。普通の椅子では固くて座り心地が悪いと感じることはありませんか?ハンモックチェアは座り心地が良いため、疲れた体をゆっくりと休めることができます。
キャンプなどのアウトドアだけしか使用できないと思っている方も多いかもしれませんが、室内でも使用することが可能です。ハンモックチェアに座ってゆらゆらと揺られながら、リラックスした気分で過ごすことができます。
また、インテリアとしても最適なので、ハンモックチェアがあるだけでおしゃれな部屋にすることができるのも特徴の1つだと言えるでしょう。
ハンモックチェアの種類は2つ
![おしゃれなハンモックチェアおすすめ24選!自立式から吊り下げタイプまで紹介!](https://cdn.moneytimes.jp/600/400/QFpmEpoyzMDebqsZIpSHKOHZQAXooeWO/ffb87339-4251-4618-911a-14c74695b7ff.jpg)
ハンモックチェアには2種類あり、それぞれ特徴が異なります。アウトドアまたは室内どちらで使用するのかなど目的に合わせて選んでみてください。ハンモックチェアの種類をご紹介していきます。
種類①設置場所を選ばない「自立式」
![おしゃれなハンモックチェアおすすめ24選!自立式から吊り下げタイプまで紹介!](https://cdn.moneytimes.jp/511/340/eamFwtqKuLVjrRtRWuyNccfRZhlfIELl/18c033df-76d5-43af-b4ad-3c465313e3e0.jpg)
自立式はスタンドなどを立てることによって、設置することができます。自立式は重く持ち運びが難しいというデメリットがあります。しかし、簡単に組み立てることができるため、室内にいながらリラックスした空間を作りたい場合におすすめです。
また、設置場所を選ばないため、その時の目的や気分に合わせて、自由に移動することもできるので便利です。吊り下げ式の場合は、天井工事などを行わなければいけないこともあり、自立式は賃貸住宅の方におすすめだと言えるでしょう。
種類②コンパクトで持ち運びやすい「吊り下げ式」
![おしゃれなハンモックチェアおすすめ24選!自立式から吊り下げタイプまで紹介!](https://cdn.moneytimes.jp/600/428/NZtdCFtzHkaGnSVTkJwSEEcmhovDCJrR/908c8eca-4e1a-445b-ad44-1d6ece22f5aa.jpg)
吊り下げ式は、木や柱に引っ掛けることで使用することができるため、アウトドアでのシーンで大活躍するアイテムです。ロープの張り具合によって、寝心地を変化させることも可能です。
生地は軽いものが多く、まとめることができるため、コンパクトで持ち運びやすいのもうれしいポイントの1つだと言えます。
吊り下げ式は木や柱に引っ掛けて使用することになっているため、当然のことながら木や柱がない場所には設置できないことになります。設置場所を選ばない自立式とは対照的に、こちらのタイプは設置場所を選ばなくてはいけません。