目次
ゴアテックスのスニーカーの防水性
ゴアテックスのスニーカー/おすすめメンズ・ウォーキングシューズ①

ゴアテックスのスニーカーの防水性

ゴアテックスのスニーカーの雨の日の防水性の詳細

ゴアテックス®のスニーカー男女別おすすめ20選!これで雨の日も安心!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

防水透湿性をもう少し詳しくご紹介すると、ゴアテックスは上述の通り、水は通さず、蒸気は通すという素材です。その詳細は「1c㎡の範囲に14億個の超微細な通気孔」があり、この様な防水透湿性を発揮できる訳です。その耐水圧は45,000㎜という物で、普通のナイロン製の傘が2000㎜なので相当レベルの高い物なのですが、どういう事かというと、「1c㎡の筒に2000㎜(傘の値)水を2000㎜=2m入れると耐えられず漏れ出す数値」という事です。

ゴアテックスの防水耐圧は45000ですので45mですので、「ほぼ水を通さない」という認識が一般的で雨の日でも快適で、大雨にも強いので、スニーカーに多用されています。

ゴアテックスのスニーカー/おすすめメンズ・ウォーキングシューズ①

ゴアテックス メンズ おすすめウォーキングシューズ/サロモン「トレイルランニング XA PRO」

XA PRO 3D GORE-TEX

ゴアテックス®のスニーカー男女別おすすめ20選!これで雨の日も安心!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

【製品情報】「重量:498g」「カラー:Black/Black/Magnet、Navy Blazer/Hawaiian Ocean/Dawn Blu、 Black/Magnet/Quiet Shade」「メイン素材:ゴアテックス」「ヒールの高さ:3.5cm」「留め具の種類:レースアップ」「ソール素材:ゴム」「」

ゴアテックス®のスニーカー男女別おすすめ20選!これで雨の日も安心!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

サロモンから販売されているこちらのトレイルランニング XA PROは、しっかりとした防水性と透湿性に優れています。そのため、汗のかきやすい夏にも最適。レースアップタイプのスニーカーです。

しかし、トレイルランニング XA PROにはクイックレースを採用しているので、ワンタッチで着脱できます。脱げない点でも優秀なので、ウォーキングに最適。スタンダードフィットなので、普段のサイズで問題ありません。