マムートから男女別におすすめのマウンテンパーカーを集めて解説します。トレッキングや登山中にも安心して着用できる機能を備えており、さまざまなパンツとも相性よく合わせられるマムートのマウンテンパーカーを紹介するのでお好みの製品を見つけてみてください。

目次
屋外で重宝するマムートウェアを着よう
マムートの男性用マウンテンパーカー2選

屋外で重宝するマムートウェアを着よう

マムートのマウンテンパーカーについて

スイスの人気アウトドアブランドであるマムートには、トレッキングや登山、キャンプなどのアウトドアにて着用できるマウンテンパーカーの人気商品がたくさん揃っています。行動時に汗をかいた時にウェア内熱気を放出できるベンチレーションシステムが付いているマウンテンパーカーも人気です。


ゴアテックス採用の高級モデルも人気

フードや裾にフィット感を調整する機能が付いたマウンテンパーカーもあります。撥水性や防水性に優れたゴアテックスメンブレンを採用した高級モデルもあるので、マムートのマウンテンパーカーが気になる方は是非チェックしてみてください。

男女別におすすめ製品を解説!

本記事は、メンズとレディース別にマムートのおすすめマウンテンパーカーを集めて解説していきます。登山やトレッキングで重宝するおしゃれで機能的なマウンテンパーカーを紹介するので、着てみたい製品があるかチェックしてみてください。

男女別にゴアテックスを採用したマウンテンパーカーも解説します。(記載されている内容は2021年11月27日現在の情報を元に作成しています。)


マムートの男性用マウンテンパーカー2選

①ストレッチ ジャケット

ストレッチ ジャケット 1011-00790

トレッキングやクライミングの際に着用できるマウンテンパーカーです。ストレッチ性が高く、快適な着心地を実感できるでしょう。シンプルデザインで、さまざまなパンツとのコーディネートで重宝すること間違いなしです。

撥水性に優れたソフテックを採用


軽量で通気性も高いため、汗をかきやすいスポーツ時にも快適に着用できるでしょう。撥水性に優れたソフテックを素材に採用しているため、急に雨が降ってきた時にも心配ありません。顎にファスナーが当たるのを防ぐチンガード付きです。

裾部分にドローコード付き

男女別・マムートのマウンテンパーカーおすすめ6選!人気の理由を徹底解剖!
(画像=出典:rakuten.co.jp、『暮らし〜の』より引用)

裾部分にはドローコードが付いていて、サイズ感を調整すれば冷気の入り込みを抑えることが可能です。胸元部分にはマムートのブランドがワンポイントとして付きました。

手の甲までを覆える指穴が付いているのも特徴です。ファスナーで簡単に開閉できるので、スムーズに着用・着脱ができるでしょう。スリーブ部分にはマムートのマンモスロゴマークが付いています。

②マサオ ライト HS Hooded Jacket

マサオ ライト HS Hooded Jacket Men

男女別・マムートのマウンテンパーカーおすすめ6選!人気の理由を徹底解剖!
(画像=『暮らし〜の』より引用)

スイスの人気アウトドアブランド・マムートのマサオライトハードシェルフーテッドジャケットは、登山やクライミングなどで快適に着用できる軽量なマウンテンパーカーです。

耐水圧が20,000mmで、透湿性が20,000gのパーテックスシールドを材料に使用した完全防水仕様のマウンテンパーカーでもあります。マムートのエアロスピードジャケットの後継モデルです。

重量が約190gで疲れにくい

男女別・マムートのマウンテンパーカーおすすめ6選!人気の理由を徹底解剖!
(画像=出典:rakuten.co.jp、『暮らし〜の』より引用)

重量が約190g程度しかなく、長時間アウトドアで着ていても体が疲れにくいことを実感できるでしょう。肌面もベタつきにくい3層構造で、伸縮性にも優れているマウンテンパーカーです。

評判のよいこちらのマウンテンパーカーは、縫い目部分にシームテープ処理を施して防水性を高めています。フロントジッパーは止水ファスナーで、水分が入り込みづらいです。サイドポケットには止水コンシールファスナーが採用されました。

片手調節できるドローコード付き

裾部分には片手で調節できるドローコードが付いています。フードも付いていて、頭を冷やさないように着用できるでしょう。スリーブにはマムートのマンモスロゴがついています。カラーバリエーションも豊富なので、お好みの色から選んで着用できるマウンテンパーカーです。