実は東京都!伊豆大島

伊豆大島への行き方&おすすめの観光スポット5選|キャンプ場や温泉情報もお届け
(画像=『cazual』より 引用)

東京から約120km南の洋上に浮かぶ伊豆大島は、伊豆諸島最大の島です。

行政区域は東京都大島町となり、伊豆大島までは「東海汽船」が運航するフェリーを利用するのが一般的で、都心から最短1時間45分でアクセス可能な「ジェット船」とのんびりと船旅を楽しめる「大型客船さるびあ号」の2種類から好きなフェリーでアクセス可能。

伊豆大島への行き方&おすすめの観光スポット5選|キャンプ場や温泉情報もお届け
(画像=『cazual』より 引用)

透明度の高い海には美しい魚が多く、ダイバーが虜になる海として人気があります。

2010年には関東初の日本ジオパークに認定され、伊豆大島でしか体験できない大自然の魅力を求めて多くの観光客が訪れます。

今回は、田舎旅を提案するcazualが運営のInstagramアカウント「都市脱出計画」より、定番から穴場まで伊豆大島のおすすめ観光スポットをピックアップしてみました。

透明度の高い海とダイナミックな地形が特徴の海

伊豆大島への行き方&おすすめの観光スポット5選|キャンプ場や温泉情報もお届け
(画像=『cazual』より 引用)

黒潮の恩恵を受けた海は透明度が高く、黒っぽい砂とのコントラストが印象的。

カラフルな熱帯魚が泳ぐ様子や、火山活動の結晶ともいえるダイナミックな地形、さまざまな海の生き物たちを間近で見ることができ、海の世界をたっぷり満喫できます。 季節によって海の中の様子や見られる生物も変化し、シュノーケリングやダイビングは年中楽しめます。