後半追い上げツ抜け達成
その後は2匹追加しただけだったが、後半に強い私は残り1時間で連発。タイミングも合って4匹の良型カワハギを追加しツ抜けを達成。11匹目は水面に見えたが、引き抜く直前でハリス切れ。そして午後12時30分に沖上がりとなった。

この日の釣果はカワハギ20~24cm10匹と小ダイ21cmとカサゴ2匹。夏カワハギは、この記事が出るころには本番を迎えているだろう。


カワハギの『キモ』を新鮮に食す2つの下処理方法 釣ったら取り出す?

船カワハギ釣り入門 【初心者でも出来る誘い・アワセ方を徹底解説】

鈴木孝が教える船カワハギ初心者入門 『誘い方』と『誘い順』を徹底解説
<週刊つりニュース中部版APC・山本嘉弘/TSURINEWS編>
▼この釣り船について
石川丸
出船場所:師崎港
石川丸
出船場所:師崎港
この記事は『週刊つりニュース中部版』2022年9月2日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 愛知の船カワハギ釣りで24cm頭に10匹 30cm級ヒットも無念のバラシ first appeared on TSURINEWS.