RATEL WORKS(ラーテルワークス)を代表するテント・WAL(ヴァル)に、1~2人で使いやすいサイズの「WAL LIGHT(ヴァルライト)」が新登場。2022年9月2日〜4日に応募した方を対象に抽選販売予定です。新作テントの注目ポイントをご紹介します。

目次
WAL LIGHT(ヴァルライト)は2人でも広々と使える
3つの便利な使い方とは

WAL LIGHT(ヴァルライト)は2人でも広々と使える

ラーテルワークスからソロ・デュオキャンに◎のコンパクトな2ルームテントが登場!
(画像=出典:RATEL WORKS公式、『暮らし〜の』より引用)

RATEL WORKS(ラーテルワークス)の新作「WAL LIGHT(ヴァルライト)」は、コンパクトな2ルームテント。

ラーテルワークスからソロ・デュオキャンに◎のコンパクトな2ルームテントが登場!
(画像=出典:RATEL WORKS公式、『暮らし〜の』より引用)

前室や寝室は広々としていて、2人でも快適に過ごすことができます。ソロキャンプならゆったりとした贅沢空間に。

インナーテントを取り外せばシェルターとしても使用ができ、実用性も抜群。

ラーテルワークスからソロ・デュオキャンに◎のコンパクトな2ルームテントが登場!
(画像=出典:RATEL WORKS公式、『暮らし〜の』より引用)

スカート付きだから、虫や冷気の侵入を防いでくれて、オールシーズン使用可能です。

ラーテルワークスからソロ・デュオキャンに◎のコンパクトな2ルームテントが登場!
(画像=出典:RATEL WORKS公式、『暮らし〜の』より引用)

インナーテントは、通気性に優れたT/C素材を使用。テント内には窓が4ヶ所付いているので、暑い夏でも風を感じられて快適。結露を防ぐ効果も期待できるので、冬場の使用にも◎

ラーテルワークスからソロ・デュオキャンに◎のコンパクトな2ルームテントが登場!
(画像=出典:RATEL WORKS公式、『暮らし〜の』より引用)

テントの最頂部の高さは180cm(インナーテントの間口高170cm)あり、圧迫感を感じにくく、過ごしやすいのもポイントです。

WAL LIGHT(ヴァルライト)

  • 価格:59,800円(税込)
  • 収納サイズ:約34×70×30cm
  • 重量:約13kg

3つの便利な使い方とは

①フルクローズ

ラーテルワークスからソロ・デュオキャンに◎のコンパクトな2ルームテントが登場!
(画像=出典:RATEL WORKS公式、『暮らし〜の』より引用)

テントの窓をすべてクローズすれば、雨や風の強い悪天候の日も安心して過ごせます。

②フルメッシュ

ラーテルワークスからソロ・デュオキャンに◎のコンパクトな2ルームテントが登場!
(画像=出典:RATEL WORKS公式、『暮らし〜の』より引用)

WAL LIGHT(ヴァルライト)はメッシュ箇所が多く設けられていて、通気性抜群。季節や環境に合わせながら、快適に過ごせます。

③全開放&跳ね上げ

ラーテルワークスからソロ・デュオキャンに◎のコンパクトな2ルームテントが登場!
(画像=出典:RATEL WORKS公式、『暮らし〜の』より引用)

両サイドのドアパネルの開放や、前後パネルの跳ね上げが可能で、自然をより身近に感じながら過ごせますよ。