目次
サイズ・重量の特徴
使い方の特徴

サイズ・重量の特徴

レギュラーからラージまで幅広いサイズが揃う

サーマレストのネオエアーシリーズを徹底解説!超軽量で断熱性も◎
(画像=『暮らし〜の』より 引用)

サーマレストのネオエアーシリーズにはレギュラー・レギュラーワイド・ラージサイズの3種類が揃っており、体型に合わせて選べるのも魅力です。レギュラーとレギュラーワイドの長さは180cmほど、ラージの長さは200cmほどで、高身長の方でも問題なく使えます。

また、レギュラーワイドは横幅があり、大きな体格の人でも余裕を持って寝転がれるでしょう。どのような体型でもフィットするマットを探している時にもサーマレストが最適です。

付属のスタッフバッグに収納可能

体格が大きめの人や高身長の方でも十分なサイズを備える一方で、収納時にはコンパクトにまとめられるため、持ち運びに苦労せずに済むのもサーマレストのよいところです。

マットの空気を抜いて専用のスタッフバッグに入れれば、スペースを取ることなく収納できます。就寝のために必要なサイズと収納力の両方を備えたマットを求めている場合に取り入れてみてはいかがでしょうか。

ライトタイプなら重量340g

ネオエアーは、軽くて持ち運びやすいところも人気の理由として挙げられます。ライトタイプのレギュラーサイズなら340g、通常タイプのレギュラーサイズでも430gと軽量であるため、重たさを感じることなくアウトドアで活用できるでしょう。

使い方の特徴

最新バルブシステムで簡単に空気を注入

サーマレストには、簡単な使い方で活用できる就寝用アイテムが充実しています。ネオエアーも例外ではなく、初心者でも簡単に扱えるよう工夫が凝らされているため、準備や片付けに時間がかかることはないでしょう。

最新のネオエアーシリーズは500日以上のテストを経て完成した最新の注入バルブを搭載しており、従来品より多くの空気を入れられるようになりました。空気の注入時間は従来品より1/3ほど短縮されており、手間なくふんわりとしたマットが完成します。

付属のポンプサックを使うのがおすすめ

よりスピーディーに空気を入れるなら、口から空気を入れるのではなく付属のポンプサックを活用する方法もあります。あらかじめ空気の入ったポンプサックを接続すれば効率的に空気を注入できるため、手間がかかりません。

また、空気の逆流を防げますので空気漏れを心配せずに済むのも嬉しいポイントです。寒いシーズンに呼気で空気を注入すると、呼気に含まれた水分が凍ったり、マットの保温力が落ちたりといった事態も起きやすいためポンプサックを使うのがおすすめです。

スピーディーな排気で片付けも簡単

サーマレストのネオエアーシリーズを徹底解説!超軽量で断熱性も◎
(画像=『暮らし〜の』より 引用)

注入口には空気の流れを調整できるようにバブルとウイングの両方が搭載されています。注入時はバブルとウイングを締めることで空気漏れを防げる一方で、片付けの際にはウイングとバルブを開いて排気すれば効率的に空気を抜けるのも大きなポイントです。

マットの排気に時間がかかると他の作業にも影響が出て、予定時間通りに片付けができない場合も少なくありません。片付けの面を考えても、サマーレストのネオエアーは簡単な使い方で活用できると言えるでしょう。