アウトドアブランドSorge (ゾルゲ)から、最強を自負する多機能ソフトクーラーが登場。現在クラファンサイトMakuakeにて、応援購入を募っている。
同製品は6層構造の断熱設計を採用し、高い保冷力を実現している。サイズは2Lペットボトルを縦に7本入れてもまだ余裕感があり、ソロ・デュオキャンプでの使用にちょうどいい大きさだ。
現在Makuakeでは、超々早割の30%OFF 13,860円(税込)から購入可能。希望者は早めにプロジェクトページをチェックしよう。
目次
わずか20分で目標金額達成!アウトドアブランドSorgeの最強ソフトクーラーへの挑戦「#ゾルゲクーラー」が応援購入サイトMakuakeに登場!
・高い保冷力の秘密
・中の保冷温度を変えられる気遣い
・バックパック・ショルダー・ハンド…用途に合わせて変幻自在の3WAY
・サコッシュにもなる取り外し可能なフロントポケット
・なぜソフトクーラーなのか?
・蒸らし・保温ができるメスティンケースも付属
・リターン
わずか20分で目標金額達成!アウトドアブランドSorgeの最強ソフトクーラーへの挑戦「#ゾルゲクーラー」が応援購入サイトMakuakeに登場!
キャンプ・釣り・お買い物・クラブ・遠足・公園・お花見…普段使いからアウトドアまで幅広く活用。年間50泊以上するガチソロキャンパーたちの声から生まれた3WAYの多機能ソフトクーラー
株式会社いちばんぼしは、同社が開発した新商品「ゾルゲクーラー」が、応援購入サービス「Makuake」において、目標額100,000円に対し、1072%を達成したことを報告する。(プロジェクトページ:https://bit.ly/3CpHvih)
【先着限定・最大35%OFFでご提供】<応援購入サービスMakuakeで先行販売中>
・期間:2022年8月23日〜11月11日
![ガチソロキャンパーの声から生まれた 最強の「多機能ソフトクーラー」](https://cdn.moneytimes.jp/780/212/PEIVsifrFujwEqPIjBrtzcGWFdeSFfSu/bf93e77d-47b2-40f3-a694-390251a08158.jpg)
Sorge(ゾルゲ)は、アパレル業界で問題視されている余剰在庫や大量生産・大量破棄、生産現場の人権問題などの社会課題に向き合い、人にも自然にも気遣うアウトドアブランドとして、“本当に良いものを長く愛用する!”という、サステナブルなライフスタイルを提案している。
今回の「#ゾルゲクーラー」は、ミニマリストキャンパーと年間50泊もするガチのソロキャンパーたちの声を集めて、ソロ・デュオキャンプに持っていきたいソフトクーラーバッグを完成させた!
しかも、自転車キャンパーやバックパッカーにも優しい3WAY(リュック・ショルダー・ハンド)仕様に!
さらに、保冷力テストでは、あの最強クーラーと呼び声の高い、ソフトクーラーに匹敵する保冷力を実現した。あの最強ソフトクーラーと呼び声の高いA社の保冷力に匹敵する、保冷力の秘密は、独自の技術で開発した6層構造、厚みは20.45mm。
何度もテストを繰り返し6層構造の断熱設計で、高い保冷力を実現した。
ハードのクーラーボックスに比べると保冷力は、落ちるが、1泊2日程度のキャンプであれば、サイズ感もちょうどよく、十分な性能だ。
![ガチソロキャンパーの声から生まれた 最強の「多機能ソフトクーラー」](https://cdn.moneytimes.jp/780/439/YiWepeMDSAGnthGjeAVBoRRcFWtTfQUU/e216bf23-0580-4ff1-993d-d137b55bfa4e.jpg)
高い保冷力の秘密
【高密度6層構造】
ソフトクーラー最強を目指すために、何度もテストを繰り返した結果、内生地を2枚組み合わせ、3つの断熱材で保冷力をアップさせた。
表生地には、耐候性に優れ、紫外線など外部の環境での使用にも優れており、耐水性に優れ水を通さないと言われているPVCを採用した。
![ガチソロキャンパーの声から生まれた 最強の「多機能ソフトクーラー」](https://cdn.moneytimes.jp/780/480/BUPtbLsZENwidhFTYhvwcJIMsilWfDlb/27746b98-a7a1-48e6-b0b7-0afa810ffcf0.jpg)
【冷気を逃しにくい構造の秘密】
開け閉めするときの冷気の漏れを抑えるため、断熱材をファスナーの上まであえて長めにした。
さらに、止水ファスナーを使用することで、内側の冷気が外に逃げにくいだけでなく、外からの水の侵入も防ぐ。
![ガチソロキャンパーの声から生まれた 最強の「多機能ソフトクーラー」](https://cdn.moneytimes.jp/780/481/eImbBbXtWFeJxzicGyWNihJHwpntmFxn/bb25ad33-3ca9-433f-a292-3f92cbc928e9.jpg)
【テストで高い数値をマーク】
![ガチソロキャンパーの声から生まれた 最強の「多機能ソフトクーラー」](https://cdn.moneytimes.jp/672/1024/yabNAfxiTDRbSVcbuNsfzNNLPVaxtxOt/2dcc3edc-a9fb-4518-b571-ef711d719338.jpg)
中の保冷温度を変えられる気遣い
付属の中敷を使用することで、クーラーの中で冷却温度を変更できるようにした。
![ガチソロキャンパーの声から生まれた 最強の「多機能ソフトクーラー」](https://cdn.moneytimes.jp/780/585/NXUPDgotUtHUVMtBtHojgpQeUsiIrznB/4594c98a-3273-4c29-8b6c-2030c5c8c0ce.jpg)
2リットルのペットボトルが縦に7本入れても余裕があるサイズ感。2リットルのペットボトル2本と二人分の飲み物350ml缶を12本入れてもまだ余裕がある。
![ガチソロキャンパーの声から生まれた 最強の「多機能ソフトクーラー」](https://cdn.moneytimes.jp/600/338/NpBiJdRspdtKepVELFCSIMuUdPmEyEIv/180bda7c-08e3-4b1b-a024-c2ea39e95129.jpg)
さらに、上の蓋には調味料を入れたり、保冷剤を入れることも可能だ。
![ガチソロキャンパーの声から生まれた 最強の「多機能ソフトクーラー」](https://cdn.moneytimes.jp/780/585/XkaUZIwlcgHUxCFYVTECuRWuerTBGXaR/fbce2d10-10bd-4709-b4b0-dccb47f6ce77.jpg)
※保冷剤は一番上に入れるのが、保冷力持続の秘訣
暖かい空気は上へ、冷たい空気は下へ移動する。保冷剤を底に置くと、上に溜まった暖かい空気が冷やされるまで時間がかかり本来の保冷力が発揮されない。
クーラーボックス内の空気全体を冷やすために、保冷剤は一番上に入れるのがおすすめ(冷やしたいものの上)。 また隙間があると冷気が逃げやすくなるため、なるべく保冷剤などで隙間を埋めるのもポイントだ。
バックパック・ショルダー・ハンド…用途に合わせて変幻自在の3WAY
【バックパックの場合】
車が横付けできないサイトや無人島でのキャンプ、自転車や電車などでバックパックキャンプなどに、大活躍!
ショルダーベルトを2本使用することで、バックパックとして使える。
![ガチソロキャンパーの声から生まれた 最強の「多機能ソフトクーラー」](https://cdn.moneytimes.jp/780/573/vWlUAQbSTCSNyrIyNIFpkZBsHuvrjfrI/c34e1a80-1d0a-4f18-96ad-2fed0f4687a7.jpg)
長さ調整も簡単に!
さらに、手前の紐を引っ張るだけで簡単に長さ調整ができる。
![ガチソロキャンパーの声から生まれた 最強の「多機能ソフトクーラー」](https://cdn.moneytimes.jp/780/528/evGbrzzrryDdMnObMAUiCKTHVvCuxRfu/a777d88d-62c0-49a0-a452-c14e8d18dd30.jpg)
しゃがんでもズレない気遣い
バックパックでの使用時のにこだわり、しゃがんでもゾルゲクーラーがずれにくいフィット感を実現した。
![ガチソロキャンパーの声から生まれた 最強の「多機能ソフトクーラー」](https://cdn.moneytimes.jp/780/601/jPTxERKqOFUFySoGbWkcVXpkoCHaeHsd/b4d59875-75f6-4f25-804b-ae8ae1cc1513.jpg)
【ショルダーの場合】
ショルダーベルトを1本だけ使い、両サイドの留め具に引っ掛けるだけでショルダー仕様に。
![ガチソロキャンパーの声から生まれた 最強の「多機能ソフトクーラー」](https://cdn.moneytimes.jp/780/587/qDbWjTAQwjBRXvWagYkwRITHJLUwHVMC/08cd69b8-5151-40d6-933b-0d00354d6170.jpg)
【ハンドの場合】
![ガチソロキャンパーの声から生まれた 最強の「多機能ソフトクーラー」](https://cdn.moneytimes.jp/780/564/YkRTlNIUNSXvFlSlMNbmrHyJMGXxIOEV/120bcdc9-54e0-49fd-b633-b017dbfe4c8a.jpg)
サコッシュにもなる取り外し可能なフロントポケット
ルゲクーラーのフロントには、調味料やキッチン用品、財布やスマホなど、ちょっとした細々したものを収納できるフロントポケットを用意した。
フロントポケットは、取り外して椅子やテーブルに引っ掛けたり、サコッシュとしても使うことができる。
![ガチソロキャンパーの声から生まれた 最強の「多機能ソフトクーラー」](https://cdn.moneytimes.jp/780/585/LEoUXzzIjHonoyERBIWKxekSlixPBsHq/4dd0cdc9-2c66-4cd5-81e4-96c22070e4a8.jpg)
![ガチソロキャンパーの声から生まれた 最強の「多機能ソフトクーラー」](https://cdn.moneytimes.jp/780/686/yvKpRnDWZxFDiwvtRVgFLGZwgmusqLuW/1d4f192d-e19e-440c-9bfd-37a72dc20dd8.jpg)
なぜソフトクーラーなのか?
1500g以下の軽さ
自転車キャンパーやバックパッカーにとって、軽さは大事な要素である。
ハード系のクーラーボックスに比べると、保冷力が落ちるソフトクーラーだが、ハードなクーラーボックスよりも圧倒的に軽いのが特徴だ。
![ガチソロキャンパーの声から生まれた 最強の「多機能ソフトクーラー」](https://cdn.moneytimes.jp/780/1014/fwnuIifCjtBpwHhyBhcegtskSvuHUfSB/d8764525-b2b2-4347-88f7-37b0e697bd14.jpg)
コンパクト
中にものが入っていないときは、折り畳んで収納ができるため場所を取らない。
※折り畳まれた状態でお届けする。
![ガチソロキャンパーの声から生まれた 最強の「多機能ソフトクーラー」](https://cdn.moneytimes.jp/780/419/AoJynZuFqUOGchXFpnWbDptRefvYxYOK/81e32988-7487-464c-9c75-a44c2c42b432.jpg)
蒸らし・保温ができるメスティンケースも付属
今やキャンプには、欠かせないメスティン。クーラーバッグとお揃いの生地を使い内側にアルミシートを素材を採用し、炊飯した際の蒸らしや保温にも最適ができるようにした。
さらに、保温中のメスティン入れてもそのまま持ち運べるハンドル付き。当然だが、メスティンケースは、お弁当ケースや調味料入れにも使える。
![ガチソロキャンパーの声から生まれた 最強の「多機能ソフトクーラー」](https://cdn.moneytimes.jp/780/752/TAvdfseQoJvveMRvNyGtjhPssWQjbHIr/a1ec940c-ee45-418f-84d3-b3c09244807c.jpg)
リターン
▼通常価格19,800円のところ、
【限定30名】超超早割30%OFF:13,860円(11月末日までに発送)
【限定40名】超早割28%OFF:14,256円(11月末日までに発送)
【限定15名】超ペア割35%OFF:25,740円(11月末日までに発送)
【限定70名】早割25%OFF:14,850円(12月末日までに発送)
【限定15名】ペア割30%OFF:27,720円(12月末日までに発送)
など…、最大35%OFFで先行予約販売受付中。
- 売上の1%を地球に還元
- Sorgeを使うことが社会貢献に
![ガチソロキャンパーの声から生まれた 最強の「多機能ソフトクーラー」](https://cdn.moneytimes.jp/780/332/NdmxbujKSlQabkqnDFZyggNPYswhxbPD/894ff16c-bb62-4442-9f27-fc39e6a92f1e.jpg)
株式会社いちばんぼしは「1% for the Planet(1%フォー・ザ・プラネット)」に加盟し、年間収益の1%を承認された環境保護団体に寄付することで、自然環境の保護に貢献している。
※1% for the Planetとは、世界中の3,400社以上からなるグローバルネットワークで、自然環境保護に貢献するビジネスの奨励を目的とする非営利団体(NPO)である。パタゴニアの創設者であるイヴォン・シュイナードと、ブルー・リボン・フライズ社の創設者であるクレイグ・マシューズによって、2002年に設立され、ビジネスの存続を可能にしている自然資源を保護するための活動を支援・促進し、世界規模で環境問題の解決に向けて取り組むことを目的としている。
リリース提供元:株式会社いちばんぼし
提供元・Moto Megane
【関連記事】
・新旧X-ADVどちらも所有したオーナーだからわかる違いとは?
・スクーター乗りの私が選ぶライディングシューズ3足
・ バイクで行くデイキャンプ。普段のツーリングにこれだけギアを追加すれば、簡単に楽しめる。おすすめ装備と荷物の積載方法を解説!はじめての「ソロ」・「デイ」・「キャン」第1回
・ 遊び道具!? 仕事道具!? 一台あれば生活が激変し、QOLが急上昇する。道具(ギア)としての原付2種(125CCクラス)8台。
・Kawasaki「Z900RS」の魅力をブラッシュアップするパーツ群“ARCHI(アーキ)”の魅力