目次
登山におすすめな最新便利グッズ:16
登山におすすめな最新便利グッズ:17
登山におすすめな最新便利グッズ:16
SAIMOL 簡易トイレ

(画像=『暮らし〜の』より引用)
長時間の登山を楽しみたいと考えている方には、こちらのアイテムがおすすめです。登山だけでなく災害にも役立つアイテムで、これさえあればトイレが見つからないときも安心。
また、50回分がセットになっていて5000円と安価なのも特徴的です。安い価格で大容量のものを探している方にも適したアイテムとなります。ぜひこの機会に購入してみてください。
おすすめポイントは?

(画像=『暮らし〜の』より引用)
こちらのアイテムのおすすめポイントは、水がない場所でも使用できるという点です。また、菌や臭いを抑える効果があるアイテムで、500mlの水を入れれば凝固させることも可能。
手を汚すことなく処理できる手袋も付属しているため、どのようなシチュエーションでも使用できます。使用しないときは、コンパクトに収納できるのもポイントです。
登山におすすめな最新便利グッズ:17
SAKUTTO 携帯浄水器

(画像=『暮らし〜の』より引用)
きれいな水を登山中に飲みたいと考えている方には、こちらのアイテムがおすすめです。携帯しやすいコンパクトサイズの浄水器で、有害物質を99%まで除去できます。
また、たっぷりの水を浄化ことができるアイテムです。500mlのペットボトルに換算すると、約1万本ほどの水に対応します。ぜひこの機会に購入してみてください。
おすすめポイントは?

(画像=『暮らし〜の』より引用)
こちらのアイテムのおすすめポイントは、登山のプロや防災士が推薦しているという点です。登山のほかに、災害時でも大活躍するアイテム。国内の厳しい基準を突破しているため、安心して飲料水を確保できます。
また、5000円以下で購入できるのもポイント。これから登山を始めるという方も手が出しやすく、上級者にもおすすめです。