トーナメントでは3.2kgの釣果
それからカラツンを繰り返しながらも、良いアタリだけを拾って4匹のヘラブナを追加。はるさんの初めてのトーナメントは、3時間で3.2kgという結果でタイムアップとなった。
フラシから飛び出して逃げていったヘラブナが1匹おり、なんとも悔やまれたが、結果論なので仕方がない。
![初心者がヘラブナ釣り教室に参加 基礎を教わり6匹手中に大満足](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/08/20220819_ch2207.jpg)
じゃんけん大会で幕
その後はお楽しみじゃんけん大会が開催され、はるさんが進行役を務めることとなった。参加者を大いににぎわせ、ベーシックの釣り教室は終幕となった。
最終的な釣果はヘラブナ6匹。まだまだヘラブナ釣りを極めるには長い道のりだが、釣趣や力強い引きにすでに魅了されているようだ。
今日の釣り教室で習ったことを復習しつつ、次回の釣行へ生かしたいと意気込んで帰路についた。
![初心者がヘラブナ釣り教室に参加 基礎を教わり6匹手中に大満足](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/08/20220819_ch2208.jpg)
ベーシックでは教室を今後定期的に行っていくとのことで、ベーシックのエサに触れたことがないヘラ師も実際に体験できるチャンス。モニターによるエサの解説や使い方などを直接聞ける貴重な機会となるはずだ。
![初心者がヘラブナ釣り教室に参加 基礎を教わり6匹手中に大満足](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/08/20220819_ch2209.jpg)
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/04/wpec2F1917F7-6FBE-497C-A60B-B95692CFB835.jpg)
「釣り」を趣味にしてよかったと思う5つの理由 人間力もアップ?
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2019/06/20190604DE001.jpg)
釣りにともなう怪我4パターン別応急処置を解説 事前に防ぐが重要!
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/08/4b0951ca368ce92025bfe4e34170c229.jpg)
釣りを辞めたくなった出来事ベスト3 結局辞められないのが釣りだった
<週刊つりニュース中部版APC・戸松慶輔/TSURINEWS編>
▼この釣り場について
ひだ池
ひだ池
この記事は『週刊つりニュース中部版』2022年8月19日号に掲載された記事を再編集したものになります。
The post 初心者がヘラブナ釣り教室に参加 基礎を教わり6匹手中に大満足 first appeared on TSURINEWS.