眼鏡専門店「JINS」を展開するジンズは、約7年ぶりに定番商品の全面刷新に着手する。従来は20〜30代の若者をターゲットとしてきたが、リニューアル後は、10代からシニア層まで幅広い年代のニーズに応えられる商品構成とする。
JINSの商品は2015年から、通年で取り扱う「定番商品」と、季節や流行に合わせて随時投入する「スポット商品」で構成されてきた。このうち定番商品の複数のブランドについて、順次リニューアルする。
第1弾として、「JINS CLASSIC」シリーズを刷新し、8月29日から全国の店舗とオンラインショップで販売する。
リニューアル後のJINS CLASSICは、フレームの種類を従来の約3倍の44型に増やした。素材や色によって、全166種を展開する。同シリーズには、「JINS CLASSIC Bold」「JINS CLASSIC Combination」など6つのラインアップがあり、価格はレンズ代込みで9900円または1万3900円(税込)。
提供元・DCSオンライン
【関連記事】
・「デジタル化と小売業の未来」#17 小売とメーカーの境目がなくなる?10年後の小売業界未来予測
・ユニクロがデジタル人材に最大年収10億円を払う理由と時代遅れのKPIが余剰在庫を量産する事実
・1000店、2000億円達成!空白の都心マーケットでまいばすけっとが成功した理由とは
・全85アカウントでスタッフが顧客と「1対1」でつながる 三越伊勢丹のSNS活用戦略とは
・キーワードは“背徳感” ベーカリー部門でもヒットの予感「ルーサーバーガー」と「マヌルパン」