BRING EBISUでは、2022年8月26日(金)19:30~、対談企画「生きのびるための登山」を実施します。
対談は、ゲスト2名(深川 健太氏、吉田 智輝氏)をお招きし、BRINGブランドディレクターの中村崇之さんがファシリテーションを担当します。
サラリーマンを続けながら山に挑戦する深川氏とサラリーマンから冒険家に転身した吉田氏、2人の足跡をたどり、その生き方から、私たちが毎日を生きのびるためのヒントを探る対談企画です。
当日は開場中、BRINGアパレル製品販売と、お買い上げいただいた製品に、ゲストにまつわるプリントデザインのライブプリントサービスも実施します。(デザイン、プリント手法・条件等は当日公開)
イベントは事前予約不要の自由参加となっておりますので、お誘い合わせの上BRING EBISUにご来店ください。
イベント概要
タイトル : 「生きのびるための登山」 深川 健太氏 “ブロードピーク報告会” × 吉田 智輝氏“SEA TO SEVEN SUMMITSプロジェクト”
日時 : 8月26日(金)19:30~21:00 ※当日はBRING EBISUも21:00まで営業
会場 : BRING EBISU(BRING直営店):東京都渋谷区恵比寿西2-9-8大澤ビル1F
ゲスト : 深川 健太氏、吉田 智輝氏 (司会:中村 崇之(BRINGブランドディレクター))
配信 : BRING公式アカウントから Instagram LIVEを実施
ゲスト
深川健太氏
1994年生まれ。会社員としてIT企業で働く傍ら、これまでピーク・レーニン(7,134m)はじめ、アフリカ・南米・欧州・アジアなど様々な地域での高所登山を経験。登山における最終目標は、世界最難関K2への登頂。このたび、ブロードピーク(8,051m)登頂に挑戦した。会社員としては、所蔵事業部の財務統括・事業開発を兼任。 登山活動の発信を通じて「生き方には様々な選択肢がある」「諦めなければ大抵の夢は叶う」ということを体現し、伝えていくことを目指す。
吉田智輝氏
1990年生まれ。早稲田大学院時代に登ったキリマンジャロで高所登山の魅力に目覚める。卒業後は 外資系投資銀行のシンガポール支社で勤務しながら、海外登山を続ける。2018年9月から、海岸線から山頂を目指す方法で七大陸最高峰を登頂するSEA TO SEVEN SUMMITSプロジェクトへ挑戦。現在4座登頂(世界最多タイ)。辺境での個人の営み・文化を、文章・写真・映像・音楽等の創作を通じて発信することを目指す