最終結果
ホンビノス貝141個、アサリ19個、サルボウ貝1個。ホンビノス貝は小型が2割弱で、殆どが中型と大型。シーズン終了間際、もう絶好調といっていいでしょう。
とはいえ、来期はどうなるか全く予想できないのが自然相手のレジャー。今期はホンビノスがよかった他、渡船で行くポイントではアサリが好調でした。来期はマテ貝にも期待!
![東京湾奥の潮干狩りで大型ホンビノス貝がザックザク 終盤戦も絶好調](https://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/08/e17e938ec7447a25cfb43b4e2193f5c8.jpg)
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2021/05/520c94faffe2d43729427370012c0144.jpg)
知っていそうで実は知らない貝の下処理方法 潮干狩り前に要チェック
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2022/04/4990770_s.jpg)
潮干狩りで美味しいアサリを狙って獲るために知っておきたい3つのコト
![](http://tsurinews.jp/data/wp-content/uploads/2020/08/5f25692366c037045a0f53d6e394cfc6.jpg)
潮干狩り上級者にオススメの『アカニシ貝』採取方法 下処理&レシピも
<尾崎大祐/TSURINEWSライター>
▼この釣り場について
江戸川河口
The post 東京湾奥の潮干狩りで大型ホンビノス貝がザックザク 終盤戦も絶好調 first appeared on TSURINEWS.江戸川河口