出た~~~!!ヤクザル!!
移動中、、、いました!!
お猿さんです!!屋久島は野生の猿と鹿が有名ですよね!!

(画像=『たびこふれ』より引用)
この写真、どこにいるかわかりますか~~?

(画像=『たびこふれ』より引用)
悪さはしませんが、野生って凄いですよね~~。
最後に・・・
最後までご覧くださり、ありがとうございました。
・・・いかがでしたか?
冬の見どころって訳ではなくなってしまいましたが、冬でもできる屋久島の楽しみを紹介させていただきました。当日の気温は昼間で15度くらい。でも北部と南部で体感温度が全然違います。
南部の尾之間温泉(おのあいだおんせん)あたりは南国、北部の宮之浦あたりは関東と同じくらいな体感ですかね・・・
一度、屋久島に行ったことがある方も、時期や見る角度を変えると、全く違った印象を得ることが出来ます。世界自然遺産の島、屋久島・・・まだまだ魅力がありそうです。
文・写真・よかとこ九州探検隊/提供元・たびこふれ
【関連記事】
・避暑地アッター湖で、クリムトセンターと「クリムトの庭園」を訪ねる
・ベルリン郊外に残るベルリンの壁跡地でハイキングやサイクリングを楽しむ
・高速列車「あずま」で東海岸を行く、ロンドンーエディンバラ間鉄道の旅
・【北海道】異国情緒溢れる街・小樽に行ったら、たくさんの笑顔に溢れていた。
・ハワイ・ハレイワタウンでランチをするなら?食べたい内容別のおすすめ5店を紹介