巻きスピード上げても追い食い
イカがよくハリ掛かりするスッテを見ていると、この日は頭が赤いスッテがいいようなので、赤白を中心にすべてに赤を含めエサ巻きスッテも交換した。巻き上げも4にしていたが、船長から「入れ食いになった時は巻きスピードを上げて釣った方がいいですよ」とアドバイスを受け、スピードを6に上げて釣るがよく追い食いをしてくる。
![玄界灘の夜焚きイカ釣りで3ケタ釣果 胴突き仕掛けで入れ食いを堪能](https://cdn.moneytimes.jp/690/427/oTXogxGxBOLsACPkLqpklMfrCeXhJLeb/00348f24-c8ea-49c7-bcc9-6f20e5afd656.jpg)
(画像=同船者の釣果の一部(提供:週刊つりニュース西部版APC・久恒重喜)、『TSURINEWS』より 引用)
7個のスッテに4~7尾ハリ掛かりするので一気に釣果が伸び、イカをクーラーに入れる暇もない。浮きスッテ、イカメタル、オモリグなどを使用している人たちも入れ食いを楽しんでいる。
11時ごろには35Lのクーラーが満タンになったので、食料入れのクーラーへ入れることにした。胴長15~25cmのイカがこれだけ釣れれば十分だ。
クーラー満タンで大満足
午前0時前には2個目のクーラーも満タンになったので、私は納竿することにした。数にして100尾は釣っていると思う。皆さんもクーラー満タン釣果でイカ釣りを十分楽しんだ。
![玄界灘の夜焚きイカ釣りで3ケタ釣果 胴突き仕掛けで入れ食いを堪能](https://cdn.moneytimes.jp/690/427/pBIRprrILapEqBKxZocFExPhZpQToSDl/f042df44-d2fd-4d4b-bb67-e8209e9b83a9.jpg)
(画像=クーラー満タン(提供:週刊つりニュース西部版APC・久恒重喜)、『TSURINEWS』より 引用)
これからも暑い日が続くので、涼しい夜焚きイカ釣りに行ってみてはいかがだろうか。初心者でも船長が優しくレクチャーしてくれるので、楽しい釣りができると思う。
<週刊つりニュース西部版 APC・久恒重喜/TSURINEWS編>
この記事は『週刊つりニュース西部版』2022年8月5日号に掲載された記事を再編集したものになります。
緊急事態宣言は解除されましたが、外出については行政の最新情報を確認いただき、マスクの着用と3密を避けるよう心がけて下さい。一日も早く、全ての釣り場・船宿に釣り人の笑顔が戻ってくることを、心からお祈りしております。
提供元・TSURINEWS
【関連記事】
・ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
・船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
・大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
・干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
・釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?