8月17日にAOKIホールディングスの元会長である青木拡憲、元副会長の青木寶久、専務の上田雄久の3人が、東京五輪・パラリンピック関係で贈賄をした疑いで逮捕された。この件に関して同日、AOKIホールディングスは「当社はこれまで東京地方検察庁による捜査に協力してまいりましたところ、本件自体を厳粛に受け止めており、引き続き、当局の捜査に全面的に協力してまいります。当社グループのお客様ならびに関係するすべての皆様に多大なるご迷惑とご心配をおかけしますこと心よりお詫び申し上げます」とコメントを発表している。また事件の内容に関するコメントは捜査中のため控えるとのことだ。
文・三澤さくら/提供元・SEVENTIE TWO
【関連記事】
・「オニツカタイガー」からファッションと快適性の両面にこだわった新作シューズが登場
・「ニューバランス」から90年代のアウトドア小物に着想を得た限定カラーの「992」が登場
・「ザ・ノース・フェイス」が独自に開発した防水透湿素材を使用したコーチジャケットを発売
・「ミズノ」が高反発ソール素材を搭載したランニングシューズ「WAVE AERO 19」を発売
・「ナイキ」から環境に配慮したバスッケトボールシューズが誕生