30分で5匹

見つけた1匹にエサを落とし食わせている間も周囲に他のザリガニがいないか探してほしい。1匹目のザリガニを釣り上げる頃には匂いに釣られたか起床したのか数匹のザリガニが顔を覗かせはじめた。

夕方短時間のザリガニ釣りで5匹 釣ったザリガニは釣りエサに活用?
(画像=貝ひもにヒット(提供:TSURINEWSライター永井航)、『TSURINEWS』より引用)

もちろんエサの貝ひもへの食い付きも抜群。同時には釣れなかったが2匹のザリガニが同時にエサを齧る始末。ポンポンと5匹釣り上げたところで周囲が暗くなってしまった。30分ほどの時間での釣行だったため、まずまずといったところだ。

夕方短時間のザリガニ釣りで5匹 釣ったザリガニは釣りエサに活用?
(画像=ザリガニ(提供:TSURINEWSライター永井航)、『TSURINEWS』より引用)

ザリガニは釣りエサに

釣ったザリガニを中には食用とする人もいるが、私の目的は釣りエサすることにある。私自身で試したことはないが、クロダイなどの釣果があるそうだ。

狙えるところで言うとぶっ込みでクロダイ、シーバス、根魚。磯でのイシダイもイケるそうだ。イシダイ釣りは何かとエサが問題になる。サザエやウニは高価だったり、なかなか釣具店に置いてなかったり。現地調達できる物にカニやマツバガイ、オニヤドカリなどがあるが、充分な量を確実に現地調達できる保証はない。そこで私と釣友達の間で脚光を浴びているのがザリガニ。入手難度もそこまで高くなく、暇な時に少しずつ釣り溜めておける。というメリットにより予備エサくらいになるだろうという予想だ。

実際にネットで調べてみるとザリガニでのイシダイの釣果も見られる。冷凍保存でも問題はないだろう。今回は冷凍して保管している。今月にも天気が許せばイシダイ、イシガキダイを中心に根魚も狙う地磯での底物五目釣行を計画しているため、釣行できれば追って結果も報告したい。

夕方短時間のザリガニ釣りで5匹 釣ったザリガニは釣りエサに活用?
(画像=ザリガニは釣りエサに(提供:TSURINEWSライター永井航)、『TSURINEWS』より引用)

冷凍保存にご注意を

童心を取り戻し大人でも楽しめるザリガニ釣り。釣り人の皆さまならエサとしても活用の余地がある。小遣いアングラーの救世主は身近な水辺にいるかもしれない。

なお、冷凍保存について触れたがザリガニを冷凍庫に入れたことによる家族からの非難については一切の責任を負わない事を最後に明記しておきたい(笑)

<永井航/TSURINEWSライター>

提供元・TSURINEWS

【関連記事】
ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?