TONE株式会社から、コードレスナットランナーが登場した。トルク制御しながらボルト・ナットの締付けが可能で、コードレスのため携帯性、取り回しに優れている。また、ナットランナーをわかりやすく解説した絵本を、HPで公開した。

待望のコードレスナットランナーが登場!!

コードレスナットランナー[CNR , CNB]

電動トルクコントロールレンチのコードレスモデル「コードレスナットランナー」
(画像=『Moto Megane』より 引用)

トルク制御しながらボルト・ナットの締付けが可能なコードレスタイプの電動トルクコントロールレンチ。 従来の有線モデルとは異なり電源コードがなくなったことで、携帯性・取り回しのしやすさが向上。 また、電圧降下の影響を受けずらい為、安定した作業が可能になります。

電動トルクコントロールレンチのコードレスモデル「コードレスナットランナー」
(画像=『Moto Megane』より 引用)

■製品ラインアップ
[CNR:L形反力受・CNB:レバーソケット]
・CNR30/CNB30 制御範囲:150N・m – 300N・m
・CNR50/CNB50 制御範囲:200N・m – 500N・m
・CNR80/CNB80 制御範囲:350N・m – 800N・m
・CNR120/CNB120 制御範囲:500N・m – 1,200N・m
・CNR210/CNB210 制御範囲:1,000N・m – 2,100N・m

「ナットランナー読本」公開

電動トルクコントロールレンチのコードレスモデル「コードレスナットランナー」
(画像=『Moto Megane』より 引用)

 TONEがお送りするハンドブックシリーズ「〇〇読本」第2弾。

今回は大型のボルト・ナットのトルク管理にうってつけの「ナットランナー」を分かりやすく徹底解説しています。 中々、一般のユーザー様にはなじみのない工具かもしれませんが、実はあらゆる場所に使われている機械工具です。

皆様に親しんで理解していただけるよう、イラスト中心の分かりやすい読み物をホームページにて公開いたしました。

リリース提供元:TONE株式会社

※記事内容は全て執筆時点のものです。最新の情報をお確かめください。

提供元・Moto Megane

【関連記事】
新旧X-ADVどちらも所有したオーナーだからわかる違いとは?
スクーター乗りの私が選ぶライディングシューズ3足
バイクで行くデイキャンプ。普段のツーリングにこれだけギアを追加すれば、簡単に楽しめる。おすすめ装備と荷物の積載方法を解説!はじめての「ソロ」・「デイ」・「キャン」第1回
遊び道具!? 仕事道具!? 一台あれば生活が激変し、QOLが急上昇する。道具(ギア)としての原付2種(125CCクラス)8台。
Kawasaki「Z900RS」の魅力をブラッシュアップするパーツ群“ARCHI(アーキ)”の魅力