玉や丸
愛知県弥富市にある境港出船の玉や丸では8月1日、ウナギ乗合便でウナギ42~77cmが13匹上がった。また、31日のキス乗合便ではキス13~25cmが51~120匹と大漁。このほか、同日に温品さんらの仕立で出船したタコ狙いでは、1.2kgを頭に19匹のマダコが上がった。

▼この釣り船について
玉や丸
TEL:0567-68-1330
出船場所:境港
まとばや丸
愛知県・南知多町の師崎漁港から出船しているまとばや丸のイサキ・アジコースでは8月2日、イサキがよく食い一時連発に。いい人は20匹台の釣果となった。また、30日のタココースでは良型のマダコがそろい、オケいっぱいの釣果を得る人も。

▼この釣り船について
まとばや丸
出船場所:師崎港
すずえい丸
愛知県・南知多町の師崎漁港から出船しているすずえい丸では8月2日、大山沖のイサキ釣りで本命が好食い。30匹弱の釣果を得た人も。また、1日のキス乗合便も絶好調で、サオ頭は115匹をゲット。

▼この釣り船について
すずえい丸
出船場所:師崎漁港
石川丸
愛知県・南知多町にある師崎漁港出船の石川丸では7月30日、夏カワハギコースで本命が爆釣し、サオ頭は良型交じりで23匹を手中に。また、29日にはキスが大爆釣。特大オケに山盛りの釣果を得た人も。

▼この釣り船について
石川丸
出船場所:師崎港
おざき丸
愛知県・南知多町にある片名漁港出船のおざき丸では7月31日、1kg超の良型交じりでマダコがポツポツ浮上。お土産のボリュームも十分。また、26日の午後ショート便ではキスのお土産がそろった。なお、同船では待望のカワハギ乗合も出船を開始。大判が狙えるぞ。

▼この釣り船について
おざき丸
出船場所:片名漁協
忠栄丸
愛知県・南知多町の片名漁港から出船している忠栄丸では7月31日、大山沖のイサキ釣りで本命が入れ食いになり、チダイやグレなども交じって大盛況となった。また、同日午後のショート便ではキスがコンスタントに上がり、乗船者は夕食のお土産も十分ゲット。

▼この釣り船について
忠栄丸
出船場所:片名漁港
<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>
この記事は『週刊つりニュース中部版』2022年8月12日号に掲載された記事を再編集したものになります。
提供元・TSURINEWS
【関連記事】
・ゼロから始める「カヤックフィッシング」 マダイを釣るためのキホン5選
・船長に聞く「沖釣り初心者の心得」:東京湾LTアジ 厳選船宿8選も紹介
・大豆ではなく「魚で作った」味噌とは? 実は各地に存在する発酵魚介食材
・干物にすると飛躍的に美味しくなる海釣りターゲット4選
・釣り編集者が上天草へお試し移住 移住家族に聞く「リアルな本音」とは?